夕刊です!
尾道市ダブルス、楽しめましたが最後で撃沈!
![]()
尾道テニス協会のホームページに載る予定の写真です。尾道C級ダブルス準優勝でした。
![]()
昨日のこと尾道備運動公園で行われた尾道テニス協会主催のダブルス大会
![]()
ここ広いテニスコートこれで10面、これ以外に7面ありますから、本当にうらやましいです尾道!
![]()
各級で熱戦が繰り広げられました
![]()
日陰を見つけてこまめに水分補給、気温は体感30度近く上がったんじゃないかな?
![]()
表彰式、決勝戦はさすがに若いパワーに押されて完敗でした。
![]()
私たちのペアを粉砕してくれた若者たち
今回はおじさんたちの負けだ。認めよう。
でも、次はそうはいかんぞ!って強がってみます。
![]()
尾道はけっこう会場としては、相性がいいんです。優勝3回ありますから。
![]()
とっても設備の整ったスポーツ施設です。こんなのが福山でもほしいな。
2016.05.22(日)5,836PV
尾道市ダブルス、楽しめましたが最後で撃沈!

尾道テニス協会のホームページに載る予定の写真です。尾道C級ダブルス準優勝でした。

昨日のこと尾道備運動公園で行われた尾道テニス協会主催のダブルス大会

ここ広いテニスコートこれで10面、これ以外に7面ありますから、本当にうらやましいです尾道!

各級で熱戦が繰り広げられました

日陰を見つけてこまめに水分補給、気温は体感30度近く上がったんじゃないかな?

表彰式、決勝戦はさすがに若いパワーに押されて完敗でした。

私たちのペアを粉砕してくれた若者たち
今回はおじさんたちの負けだ。認めよう。
でも、次はそうはいかんぞ!って強がってみます。

尾道はけっこう会場としては、相性がいいんです。優勝3回ありますから。

とっても設備の整ったスポーツ施設です。こんなのが福山でもほしいな。
2016.05.22(日)5,836PV