雨の日も楽しめる余裕がほしいな…
![]()
雨の日に喜んでいるのは草木ばかりじゃなかった…でんでんむし♪
梅雨に入りましたね。しかし、そこは私は「全天候型人間」です!少々なら、雨の中でもテニスはやりますよ!
そこには、私と同様な人種がいるのです。集まってくる仲間はやっぱりいるもので、さすがに、1人じゃできませんからね。
今年の梅雨は長くなるかな?平年だと7月24日くらいだけど、年によっては8月までずれ込むこともあるし。
飲料用の地下水を汲みに井原の嫁いらず観音へ。しっぽりと雨に包まれた緑や草木もいいものですね。
雨の中傘もささずに車から降りてカメラを向けていた私は、何者?
![]()
雨のしずくが残る笹の葉さらさら…
![]()
雨に濡れながら…佇むひとがいる…♪ 知っているかな?たしか、「みよしえいじ」
![]()
雨に濡れた花もいいものです
![]()
草花もいきいきと感じるものですね。
![]()
雨が降ってくるのでレンズだけは手で覆いながら撮っています
![]()
もみじの葉っぱも、しずくをためて良い感じです
![]()
こんな栗みたいな実がたくさん落ちています
![]()
みどり一色、みずみずしいです
![]()
緑の葉っぱが眩しいくらい
![]()
小さな川にも水が多め、音を出して流れています
![]()
花もやっぱり雨が降ると喜んでいるのがわかる
![]()
到着、ここでお水を頂きます(お賽銭は任意です)が適当な額を入れています。
![]()
小さな小屋が隣にあります
![]()
小さな花、これもあじさいの一種なのかな?
![]()
田植えの準備真っ最中でした
![]()
この広い田んぼ一面、これからカエルの大合唱かな?
![]()
土手には白い花がたくさん
![]()
望遠で光学×デジタル(Canon G10)でぐぐっとズーム 赤いトラクター
![]()
田んぼを見回る農家の人が見えます
![]()
遠くには小学校の校舎が…かなり無理してズーム効かせてています。デジタルをプラスしているので、画像は今ひとつですが…
※写真はGRD-3で撮影、最後の望遠はなつかしのCanon G10でした。
2016.06.08(水)5,651PV

雨の日に喜んでいるのは草木ばかりじゃなかった…でんでんむし♪
梅雨に入りましたね。しかし、そこは私は「全天候型人間」です!少々なら、雨の中でもテニスはやりますよ!
そこには、私と同様な人種がいるのです。集まってくる仲間はやっぱりいるもので、さすがに、1人じゃできませんからね。
今年の梅雨は長くなるかな?平年だと7月24日くらいだけど、年によっては8月までずれ込むこともあるし。
飲料用の地下水を汲みに井原の嫁いらず観音へ。しっぽりと雨に包まれた緑や草木もいいものですね。
雨の中傘もささずに車から降りてカメラを向けていた私は、何者?

雨のしずくが残る笹の葉さらさら…

雨に濡れながら…佇むひとがいる…♪ 知っているかな?たしか、「みよしえいじ」

雨に濡れた花もいいものです

草花もいきいきと感じるものですね。

雨が降ってくるのでレンズだけは手で覆いながら撮っています

もみじの葉っぱも、しずくをためて良い感じです

こんな栗みたいな実がたくさん落ちています

みどり一色、みずみずしいです

緑の葉っぱが眩しいくらい

小さな川にも水が多め、音を出して流れています

花もやっぱり雨が降ると喜んでいるのがわかる

到着、ここでお水を頂きます(お賽銭は任意です)が適当な額を入れています。

小さな小屋が隣にあります

小さな花、これもあじさいの一種なのかな?

田植えの準備真っ最中でした

この広い田んぼ一面、これからカエルの大合唱かな?

土手には白い花がたくさん

望遠で光学×デジタル(Canon G10)でぐぐっとズーム 赤いトラクター

田んぼを見回る農家の人が見えます

遠くには小学校の校舎が…かなり無理してズーム効かせてています。デジタルをプラスしているので、画像は今ひとつですが…
※写真はGRD-3で撮影、最後の望遠はなつかしのCanon G10でした。
2016.06.08(水)5,651PV