Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

たったの13分の旅、井原線で神辺~福山へ 海風「青春18切符の旅」

$
0
0
たったの13分の旅、井原線で神辺~福山へ

運転手さん、失礼します。福山までお願いします(^_-)-☆

海風の曲「青春18切符の旅」♪ お聞きください


JR西日本、この曲を使って青春18切符のイメージ作らないかな? 三都物語(新幹線)は谷村新司
青春18切符は「海風」って。ぜひ、お聞きください。


たまたま乗り合わせた車両が「井原線」、正直福塩線よりもずっときれいな車両です。1日に何本かは井原線が福山駅まで
乗り入れするのです。今回久しぶりに電車で福山へ向かうのに乗ったのが井原線だったわけです。


おっ!下りの電車府中行きの黄色い電車、福塩線がホームに入ってくる


反対側上り線を井原線が…でも井原線には乗らないし…と思ったら


福塩線上りのホームへ入ってきた、あれれっ?


とりあえず、乗り込め!


運転手をミラー越しに撮ってみた


横尾駅に滑り込む。盈進の生徒がたくさん乗り込んでくる


横尾を過ぎて、備後本庄に向けてひた走る


中津原の浄水場を通過。いつも思うんですが、宇宙基地みたい。


電車は木之庄あたりの踏切を通過


福山が近づいてきた、町並みが少し見え始める


高架下を走り、福山駅が見え出した


停まっている福塩線が見えて、ホームに滑りこむ


山陽本線の下りホームに移動、これから尾道へ


おおっ!まだ、釣り人は立っているぞ。移転はまだしていない


福山駅から福山駅前を臨む。なんか整然とはしているけれど、活気が感じられないな



2016.07.07(木)4,198PV


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603