Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

今日も朝から蝉たちが、懸命に鳴いている、セミの一生って壮絶だね。

$
0
0
今日も朝から蝉たちが、懸命に鳴いている、セミの一生って壮絶だね。


(写真は神辺町道上岡山神社。)

小学生の宿題を見ていて思った。セミについて調べていると、

わかってはいるけど、すざまじい一生を生きているんだとおもいしらされた。
 
地上に出てきてわずか一週間の命。セミの一生が7年と1週間とすると、平均寿命から考えて人間でいうなら

約70歳以上まで土の中で寝ていることになります。その起きたてホヤホヤに、全力で大声を出すのです。

では、どれくらいの大声かというと…セミの体長が5㎝、人間の身長が170㎝とすると人間は

セミの約34倍のスケールになります。そのセミの鳴き声は、約300m届くとして、人間に換算すると300m×34倍 

=10,200m=約10㎞!すごい大声じゃないか!その大声が寿命を縮めてしまうんだろうか…

あぁ、人間に生まれてきてよかった。でも、セミはそれを不満には思わずに、一生を一生懸命に

子孫を残すために残りの1周間を懸命に生きて行くんだろうな。




2016.07.21(木)5,383PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles