今、鮮やかに咲くサツキがたまらん!美しい!
![]()
神辺天別豊姫神社のサツキが目に留まったので、参拝し写真を何枚か撮ってきました。とっても鮮やか!
![]()
何種類かのサツキの色があり、それぞれが個性を主張しています。これは赤系
![]()
これは、山でよく見かける普通のツツジかな
![]()
境内の池に浮かぶ島、ここにも神社があります。ついこの間までは桜がきれいだったのが懐かしい
![]()
遠くから池の周りのサツキを捉えてみました
![]()
なかなか、花のボリューム、数もぎっしり詰まって写真をとるにはいい感じです
![]()
ここは少し花の数は少なめですが、緑とのコントラストがきれいです。
![]()
去年だったか新しく新築された神社の社務所
![]()
この長い石段を登っていくと本殿があります。初詣の時には一番上まで登りますが、けっこう足腰しっかり
していないと、厳しいですよ。私は一気に登れますけど、日頃から運動だけはしっかりしていますから。
![]()
まだ見たことはありませんが、ここには土俵があります。子ども相撲をやることがあるのでしょうかね?
![]()
池には亀さんがたくさん生息しています。お天気がいい時には甲羅干しをやってます。
![]()
天別豊姫神社の御祭神などが説明されている看板
![]()
初詣には賑わうこのあたりも、今日は人影はなく、私だけだったのでゆっくりとカメラを構えることができました。
![]()
緑もまた目にやさしく、そしてみなぎるパワーを感じさせてくれます。「成長」を実感します。

神辺天別豊姫神社のサツキが目に留まったので、参拝し写真を何枚か撮ってきました。とっても鮮やか!

何種類かのサツキの色があり、それぞれが個性を主張しています。これは赤系

これは、山でよく見かける普通のツツジかな

境内の池に浮かぶ島、ここにも神社があります。ついこの間までは桜がきれいだったのが懐かしい

遠くから池の周りのサツキを捉えてみました

なかなか、花のボリューム、数もぎっしり詰まって写真をとるにはいい感じです

ここは少し花の数は少なめですが、緑とのコントラストがきれいです。

去年だったか新しく新築された神社の社務所

この長い石段を登っていくと本殿があります。初詣の時には一番上まで登りますが、けっこう足腰しっかり
していないと、厳しいですよ。私は一気に登れますけど、日頃から運動だけはしっかりしていますから。

まだ見たことはありませんが、ここには土俵があります。子ども相撲をやることがあるのでしょうかね?

池には亀さんがたくさん生息しています。お天気がいい時には甲羅干しをやってます。

天別豊姫神社の御祭神などが説明されている看板

初詣には賑わうこのあたりも、今日は人影はなく、私だけだったのでゆっくりとカメラを構えることができました。

緑もまた目にやさしく、そしてみなぎるパワーを感じさせてくれます。「成長」を実感します。