Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

海風、今日の1曲 「ピンチはチャンス」 チャンスはピンチだったりする ※今日は岩国米軍基地へ向かっています。

$
0
0
海風、今日の1曲 「ピンチはチャンス」 チャンスはピンチだったりする



今5月の新曲の編集をやっているところです。毎月新曲をYou Tubeで発表していますが、海風結成以来、これで103曲目くらいでしょうか?
それぞれの曲に思い出や、思い入れもあり、どれも捨てがたいものでありますが、今日はその中の1曲を紹介します。

https://youtu.be/ZQh6hDiFeRk

「ピンチはチャンス」、そうこれは人生や仕事の中でもそうなんですが、ピンチに追い込まれている時、二進も三進も行かない時
もうダメだと思っているその瞬間こそが、チャンスだったりするものです。誰かが手を差し伸べてくれたり、自ら突破口を見つけたり
新たな道を切り開いたり…。そんな事を思い出しながら書いた曲が「ピンチはチャンス」この曲です。

海風の相棒は、なぜかこの曲をやろうというと、難色を示します。なぜなんだろう?どうもそれはレコーディングの時の苦労を
思い出すからなんだろうだ。確かに録り直しを何度もやリ苦労した曲ではあります。だから、それがトラウマになっているんでしょうか?
個人的にはけっこう好きな曲なんです。最初はバラードでゆっくりとしたストロークに曲を載せて、次からドラムとベースが入って
テンポがあがり、軽快なイケイケムードになってきます。ぜひ、一度聞いてみていただければ、とってもうれしいです。

実は今日5月5日は、早朝から岩国の米軍基地で行われるFriendship Day(フレンドシップデー)に向かっています。福山を5:30頃出発です。
GWの中でも一番渋滞が起こる日だそうです。とてもじゃないですが車じゃいけません。そうかといって電車で行くと時間が指定されるし
駅から基地までの交通にもそうとう苦労するだろうということでトラピクスのツアーでいくことにしました。バスだと基地の中まで乗り入れ
できるし、眠ければ寝ていればいいわけだし、楽ちんですから。この件はまたFacebookや明日のブログで写真いっぱい録りますので
紹介できると思います。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles