Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

久々の特派員レポート「香港・マカオ」S記者の放浪記(その1)

$
0
0
久々の特派員レポート「香港・マカオ」S記者の放浪記(その1)

このS記者、私の従兄弟であるのですが、彼が今回海外へ度に出るということで、ぜひ、現地か写真レポートを
送ってくれと頼んでいたのですが、昨日早速レポートを送ってきてくれたのです早速記事にして紹介します、


関西国際空港第一ターミナルから香港に向けて出発。


中華料理グルメ。
タイ米はパサパサ。やはりジャポニカ米が美味しい。


豪華客船夜景ツアー

澳門篇★恐怖体験

聖ポール天主堂跡。
世界遺産です。高くて崩れてきそうで怖い。


マカオで観光客に人気の
パンダと万歳おじさんのモニュメント。
中国人の@50人1セットの観光客が大声で煩き攻めてきて怖い


マカオタワー
62階建てのタワー。
62階からバンジージャンプ体験→@6万円。高くて高い。
怖過ぎる。


アジア偏差値NO.4の香港大学にです。


通用門から入りビジターセンターに行きたい故を掃除のおばちゃんに聞くと分からないのでと大学職員の方が出てきて大事。
「ここは大学なので一般の人は入れない」と言われ追い返されました。
ホテルにタクシーで帰ろうと乗車するも香港島から本土への侵入は出来ないと言われ降ろされて立ち尽くす。
ホテルチェックアウトまで時間がない!
香港大学の学生さんに英語で話しかけると親切に15分くらい離れたサブウェイの香港大学駅まで案内してくれました。
ありがとう。thank you!


お洒落な傘帽子を被った外人

春秧街伝統巿場

魚屋


八百屋


肉屋

あんか、みんな原色っぽい!この風景は昔から変わらんみたいだな、ビルや町並みの都会の風景とは別世界
ここだけは時間が止まっているような気がする、(安頓)


ちなみに私は香港は行ったことがありますが、マカオは行ったことがないです。
でもそれは、かなり昔のことで、まだ香港が英国領だったころ。どんだけ前なんだ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles