広島スタジアム カープ観戦記
フォトギャラリー32枚!(4月20日)DeNA戦
![]()
4月20日のチケットが手に入ったが、さてどうやって広島まで行こうか?選択肢は1.車で 2.在来線 3.新幹線もちろん
新幹線のぞみならたったの20分で広島まで到着することになる。いろいろ考えたがやっぱり、新幹線。
カープチケットを持っていたら福山から往復を買えば、なんと6,400円でいけるんですから。バスツアーなどの料金は
13,000円ほどですから、チケット代1,700円に新幹線代を考えても、安い!迷うことなし新幹線で往復が決定!
写真は福山駅に入ってくる新幹線「のぞみ」。これから広島カープの応援に出発するところです。
![]()
予定通り9:00過ぎには広島駅へ到着、歩いてZoom Zoomスタジアムまで歩いていく
![]()
駅を降りたときからもう、今日のカープの応援に行く人達の姿があちこちに
![]()
ご存知の人も多いと思いますが、なんと「赤いローソン」です。なんか違和感ありますけど、OK!
ここは広島ですから、赤でいいんです。
![]()
スタジアムに向かうまでにいろんあ絵が壁に書いてある、今年は「水金地火木土天カープ!」
![]()
9:30に中央の入口までたどり着いたけれどすでに、これだけの人が待っている。
ここからフォトギャラリーになります
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
広島は20日、マツダスタジアムで行われたDeNA戦に9-2で快勝し、今季初の3連勝を飾った。
先発の床田が7回1失点の好投で3勝目。打線は4回に一挙6点のビッグイニングを作った。
打った打った!スタンドは大喜び、周りに人とハイタッチ!
![]()
![]()
そして、7回裏、カープの応援一色のスタジアムに真っ赤な風船が舞い上がる
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その直後、今日始めてバッターボックスにたった
アンパンマンこと松山にデッドボール
![]()
ユースによると広島・松山竜平外野手が、頭部死球により交代した。その場で立ち上がることができず、担架で運び出され、
球場は騒然。DeNA・平田には危険球で退場処分が下された。松山は救急車で病院へ直行し、広島市内で検査。球団は
脳振とう、右側頭部打撲と診断されたことを発表した。松山は球場へ戻った際、「大丈夫です」と語っていたという。
本当に、目の前でその場面を目撃したのでびっくりでした。しばらく全く動きがありませんでしたから心配しましたが
この記事をみて少し安心しました。140km/hを超える硬球の破壊力を改めて感じた瞬間でした
![]()
![]()
私のテニス仲間の「忍者はっとり君」です。今回のチケットに尽力を尽くしてくれました、ありがとう!
![]()
![]()
![]()
そして、締めはもちろん、「広島お好み焼き」です
![]()
駅ビルも工事中、この辺りにあったお好み焼きの店も新しいビルに移転しました。
![]()
焼きそば入り、お好み焼き、ガッツリいただきました。
![]()
野菜たっぷりのヘルシーな広島風お好み焼きです。
フォトギャラリー32枚!(4月20日)DeNA戦

4月20日のチケットが手に入ったが、さてどうやって広島まで行こうか?選択肢は1.車で 2.在来線 3.新幹線もちろん
新幹線のぞみならたったの20分で広島まで到着することになる。いろいろ考えたがやっぱり、新幹線。
カープチケットを持っていたら福山から往復を買えば、なんと6,400円でいけるんですから。バスツアーなどの料金は
13,000円ほどですから、チケット代1,700円に新幹線代を考えても、安い!迷うことなし新幹線で往復が決定!
写真は福山駅に入ってくる新幹線「のぞみ」。これから広島カープの応援に出発するところです。

予定通り9:00過ぎには広島駅へ到着、歩いてZoom Zoomスタジアムまで歩いていく

駅を降りたときからもう、今日のカープの応援に行く人達の姿があちこちに

ご存知の人も多いと思いますが、なんと「赤いローソン」です。なんか違和感ありますけど、OK!
ここは広島ですから、赤でいいんです。

スタジアムに向かうまでにいろんあ絵が壁に書いてある、今年は「水金地火木土天カープ!」

9:30に中央の入口までたどり着いたけれどすでに、これだけの人が待っている。
ここからフォトギャラリーになります









広島は20日、マツダスタジアムで行われたDeNA戦に9-2で快勝し、今季初の3連勝を飾った。
先発の床田が7回1失点の好投で3勝目。打線は4回に一挙6点のビッグイニングを作った。
打った打った!スタンドは大喜び、周りに人とハイタッチ!


そして、7回裏、カープの応援一色のスタジアムに真っ赤な風船が舞い上がる





その直後、今日始めてバッターボックスにたった
アンパンマンこと松山にデッドボール

ユースによると広島・松山竜平外野手が、頭部死球により交代した。その場で立ち上がることができず、担架で運び出され、
球場は騒然。DeNA・平田には危険球で退場処分が下された。松山は救急車で病院へ直行し、広島市内で検査。球団は
脳振とう、右側頭部打撲と診断されたことを発表した。松山は球場へ戻った際、「大丈夫です」と語っていたという。
本当に、目の前でその場面を目撃したのでびっくりでした。しばらく全く動きがありませんでしたから心配しましたが
この記事をみて少し安心しました。140km/hを超える硬球の破壊力を改めて感じた瞬間でした


私のテニス仲間の「忍者はっとり君」です。今回のチケットに尽力を尽くしてくれました、ありがとう!



そして、締めはもちろん、「広島お好み焼き」です

駅ビルも工事中、この辺りにあったお好み焼きの店も新しいビルに移転しました。

焼きそば入り、お好み焼き、ガッツリいただきました。

野菜たっぷりのヘルシーな広島風お好み焼きです。