Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

2020年、紅葉クライマックス、この眩いばかりの紅葉を目にしたら、気合が入ってカメラもいい仕事してくれました。

$
0
0

2020年、紅葉クライマックス、

この眩いばかりの紅葉を目にしたら、

もういいって言ってしまうでしょう

気合が入ってカメラもいい仕事してくれました。

渓流にかかるもみじ、こりゃまいったなぁ…

もう、紅葉は十分って思ってしまう。

鮮やかな午前中の光がやっぱりいいですね。午後だとすぐに陰って

しまい、午後の日差しはちょっと鮮やかさがないんですね

紅葉を撮りに行くのならやっぱり午前中でしょう!

ちなみに、ここは岡山県井原市の芳井という地域

そこを奥に入っていくとある「天神峡」という岡山県有数の

紅葉スポットです毎年みたいに締めに来ています。

みどりも混じったほうが、色鮮やかさが引き立つかなぁ

天神峡っていうくらいだから学問の神様の天神さま

菅原道真公をお祀りしている「学業祈願」ってありました。

この赤い橋「紅葉橋」って書かれていました。

川沿いに彩どりが続き軽く歩いて見るものいいものです

ちょっと暗めのフォトもなかなか味があります

そんなに長い距離じゃないいけど、ゆったり歩いても5分くらい

河原におりてもまた違ったアングルが撮れますよ。

特別出演の安頓でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603