Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

梅雨時、草木はうれしそうに元気に成長し、和ませてくれるのはいいけれど、雨もほどほどに…

$
0
0

梅雨時、草木はうれしそうに

元気に成長し、和ませて

くれるのはいいけれど

雨もほどほどに…

「むくげ」の花だと思う…

大きなはなびらです。雨に濡れてしっとり

色ちがい「白バージョン」です

あじさい、もう終わりだね

もう葉っぱが枯れかけているみたいです

「メガネ ON めがね」です。

もともとそういった仕様なんです

紫の色が美しいですね

たぶん「オオカッコウアザミ」

雨のしずくを花びらにのせたまま

「ペチュニア」だと思う。じつは画像をGoogle画像検索

したら出てくるのですが、何種類か出てくるので迷ってしまう。

「赤」と「紫」の共演です

ちょっとうつむきかげんです、はずかしがりやなもんで…

最後にもういちど「むくげ」の花を

 

草木にはこの雨は恵みの雨かもしれません。しかし、その量次第では

人間の生活も、そして草木もまた、甚大な被害を被ってしまいます。

どうか、雨もほどほどに…降ってくれますように。

少なすぎるとまた、「渇水」「水不足」というし、勝手ですいません。

ちょうど「いいかげん」がいいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles