Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

TOKYO オリンピック 感動の瞬間! やっぱりオリンピックあってよかった!

$
0
0

TOKYO オリンピック 感動の瞬間! 

やっぱりオリンピックあってよかった!

それぞれの優勝の瞬間、どれも目に焼き付いて離れない

今日の一番の感動は安頓的には「卓球混合ダブルス」で

水谷・伊藤が、これまでどうしても破れなかった中国の壁を

切り崩した瞬間だった。最後のセットは圧巻だった。1つポイントを

取るたびに、テレビの前で拍手を送った、手が痛くなるほど…

ほんと、すごかった!テニスとはまた違う、スピード感だったり

反射神経の凄さに、あの距離で受けるのだからほんと神業でした。

 

それから、史上最も若い金メダリストと言えば…これまでは14歳の水泳平泳ぎの

岩崎恭子だった。それを少しだけ若くした13歳のまだ幼さが残る女の子が

その快挙を成し遂げた、東京オリンピックスケートボード女子ストリートで、

西矢椛選手(13)が金メダル、中山楓奈選手(16)が銅メダルを獲得!

 

これでもう、スケボーは危険で、不良がやっている遊び…というイメージは

なくなったんじゃないだろうか…

 

おめでとう!初代王者

もし、あの瞬間を見ていなかった人がいたら、ぜひこの動画を御覧ください。

ほんと「手に汗握る」というのは、こんな試合のことを言うんだろうって思う。

 

それから、忘れては行けないのがこの人、ほんとに芯が強い

大野将平選手、リオに続き金メダル連続獲得!

あの圧倒的な強さ、そしてあの気迫、武道を極めた人の貫禄か!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles