Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

コロナと共存はしたくないけど、閉じこもってばかりでは、元気がなくなる

$
0
0

いやぁ、いるもんですね、テニスバカ!

オット、失礼しました。

私もその中のひとりなんです

 

ほらほら、やっているでしょう?今月末までの期間、公営のテニスコートや体育館などは

一斉に閉鎖。使えなくなってしばらくになります。月末まで待てない…そんな

そう、待てない人たちは、できる場所を探すのでした。民間のコートを探して交渉

なんと、できる場所があったんですね。ありがとうございます、テニスができないと

逆に、病気になっちゃうような人いますよね。私もその中のひとりなんですけどね(笑)

 

いつもと、背景がちがうので、なんか遠近感がちがうんですね。

どのくらいでアウトするのか、ネットにかかるのか…

この男、ほんとに性懲りもなくやってきております。

誘われれば、ほいほいでかけていくやつですから。でもね、テニスって屋外の競技だし

室内の換気とかいうけど、外だし、風が吹いているし、人との距離は何メートルもあるし

キープディスタンス、十分取れてます。電車やバスの中、部屋の中のことを思えば、ぜんぜん

平気というか、感染の危険性は極めて低いと思いますから。

 

ちなみに、今朝のフレックファストはこれ、大きなおおきなクロワッサン

そう、バターたっぷりのCOSTOCOのクロワッサンうまいんだなぁ、これが!

コストコへ行くと必ず、こうやってパンとか、マフィンとか勝って帰ります。

いっぱい買い込んで、その前に冷蔵庫の冷凍室を空っぽにしておいて

保存のスペースをしっかり確保。

それでも足りないので、先日冷凍庫専用の縦置きの5段のものを買いました。

これで、しっかり冷凍保存のスペースができ、安心して買うことができるようになりました。

 

なんか、テニスから、話がそれてしまいましたが、みなさん、オミクロンは急速に拡散して

いますから、十分にお気をつけください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles