Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

気がついたらAQUOS42型12年見ていた、この度REGZA55型へ

$
0
0

気がついたら 液晶テレビAQUOS

12年見続けていたことになる

今度はREGZA55型へ

    別に故障や、不満があったわけじゃないけど、最近チラシを見ながら お店で色々見ていたら、そろそろ買い替えかな…そんな気持ちになった。

  配送に来てくださった電気店の契約業者さん、手際よく組み立て 基本的なテレビの設定は済ませてくれた。

  最近のテレビは、12年前のものに比べて、見た目はそんなに変わらないような 錯覚を起こしてしまうほどの、大きさに驚きはない。従来の42型に比べて少し大きいような 気がする程度、でも冷静に見ると、液晶画面のベゼルが狭く、実際は表示面積は大きい。

  なんか、すごく平面で体積がないのでダンボールの大きさが なんか、情けないほど薄いんですけど…

  こっちが12年前に買ったSHARPのAQUOS「亀山モデル」Blue Ray内蔵モデル だいたい1インチ10,000円って換算だったような…高かった記憶はある SHARPのAQUOSはテレビ市場を席巻していました。 でも、そこに入れ込みすぎて経営が傾き、結局台湾の鴻海の傘下に

  確かにすっきり!足元の台が必要無くなったから



裏面にも色々接続箇所が。Wi-Fiの設定、Amazon Prime、You Tube、Tverなど それから外付けのHDDを4TBが10,000円を切っていたのでゲット  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles