気になっていたお店
2号線本郷「三万石」
こだわりのお店に
初めて行きました
広島から、高速に乗らずに帰ってくる時に下の国道2号線を
通って帰ります。なんでかっていうと、夜に走る高速って
単調すぎて眠くなってしまうから…。変化のある2号線を
通って変えることにしているんです。カープ観戦のあとなんか
でも、2号線も今はバイパスがだいぶ続いてきていて、途中で食事を
しようと思っても、お店がないわけですよ。ですからだいたい
東広島あたりでガソリン給油して、バイパス織りてバーミアンとか
っていうコースが多くなるんです。それを見逃すともう、福山に
到着してしまいますから…
で、前から木にはなっていたけど「うどん」と「とんかつ」って
書いてあったので、スルーしていたんですが、今回
初めて、ちょっとよってみようかってことになって、はい、
いい感じでした。入ってみないとわからないこと多いしね
![]()
入ってみると、ほとんど満席で、名前を書いて待つことに 食べている人たちを見ていると、とてもなじんでいることに 気が付きました。いわゆる地元の人でリピーターが多いんです。 よく、よく考えるとこの辺りには外食できるところって、この ちょっと先の焼肉屋さんくらいしかないような気がします。 広島寄りも、三原寄りもどちらも… メニューもいろいろで、表から見た感じとは全く違います。 気になるのが持ち帰りの「100円おまかせ餃子」 今度寄ることがあったら、ぜひ、頼んでみたいと思います。 始めていくお店って、当たりだったりするとすごくうれしい そして、宣伝してみたくなるんですね。今回も当たり!
2号線本郷「三万石」
こだわりのお店に
初めて行きました





入ってみると、ほとんど満席で、名前を書いて待つことに 食べている人たちを見ていると、とてもなじんでいることに 気が付きました。いわゆる地元の人でリピーターが多いんです。 よく、よく考えるとこの辺りには外食できるところって、この ちょっと先の焼肉屋さんくらいしかないような気がします。 広島寄りも、三原寄りもどちらも… メニューもいろいろで、表から見た感じとは全く違います。 気になるのが持ち帰りの「100円おまかせ餃子」 今度寄ることがあったら、ぜひ、頼んでみたいと思います。 始めていくお店って、当たりだったりするとすごくうれしい そして、宣伝してみたくなるんですね。今回も当たり!