残ったきなこ
何に使おうか?
![]()
先日、イオンモール倉敷へ行った時、
入り口で見かけた口福堂(KOFUKUDO)
で見かけたおはぎが、そしてわらび餅
気になって仕方がなかった。
![]()
買って帰りましたよ
![]()
たった一個ずつ買ったのに、それぞれの
容器におはぎが埋まるほど、たくさんの
きなこかけてくれる。うれしいのだ。
![]()
ほら、食べた後でも、こんなにきなこが
残ってる。さあこれをどうしようか?
スプーンですくって食べるか?
それじゃあ、芸がないなぁ
![]()
きなこおはぎの余った「きな粉」何に使おうかって
考えてみて、最初に思いついたのが、きなこを
牛乳で溶かして飲む、きなこミルク
飲んでみたけど、悪くない、いやおいしい
それから、朝のトーストにかけて食べたら美味かったよ
![]()
わらび餅は、残念ながら、私の口には
入らなかった。きっと「いるって」言わなかったから、そう言われると思います
![]()
いったい1日にどのくらいのきな粉を
使うんだろうか…。
まぁ、そんな事は私が心配する必要は
ありませんけどね。