Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

国分寺の梅を見に行って、あらら、とんだハプニングに…

$
0
0
国分寺の梅を見に行って、あらら、とんだハプニングに…

備後国分寺の白梅はまだ満開とはいえないまでも七分咲きってところでしょうか?それでもいいお天気で青空に映えて鮮やかでした


こうして、平然と写真を撮っていますが実は、とんだハプニングが起こっていたのです

それは…ちょっと狭いところを回ろうとして縁石にタイヤを擦ったみたいなのです…その結果が!


これです…


こんなことに…「シュー」って空気が抜けている音がはっきりと聞こえました。

このN BOX+スペアタイヤを積んでいないのです。至急、かかりつけの車屋さんに電話を入れてSOS…
結局このタイヤは横のところが破れていて、パンク修理不能という診断。とりあえずスペアのタイヤを持ってきてくれてその場は乗り切る



あらら…梅見物が高いものについてしまった。Wifeにはおお怒られ…どうもこの車私になついてくれない。
一人で乗るのはよそう。WISHに乗るようにしようと心に決めたのでした。「そういう問題じゃない!」って声が聞こえそう


備後国分寺山門


なぜか、その横に神社がある


南天を後ろの背景に入れて撮ってみる


実は待っている間に、暇だから紅梅のほうにもレンズを向けてみる


こっちのほうがよく開いてみるみたいだ


青空に向かって帯びている枝、そしてショッキングピンクの紅梅は印象的


再び、国分寺山門


参道がまっすぐに伸びている


再び白梅へ


まだ、白梅のほうは蕾のところもこんなに。日当たりの差かな…

あぁ、大変な一日の始まりだった…その後は安全運転に心掛けたのは言うまでもありません、反省しきり…とほほ

※すべて、Sony RX100で撮影しました。


2014.03.03(月) 5,457 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles