Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

2014年 TOUCH杯 〜続編〜

$
0
0
2014年 TOUCH杯 〜続編〜


昨日行われたタッチ杯 続報です。
我がSチームは、初戦から4連勝…まではよかったのですが、そこから3連敗、とほほ…でも商品にはありつけました。
結局得失点差も含めて4位ということに。まぁ、でも楽しくやれたからよかったんじゃないかな。参加していたみんな
も勝っても、負けても朗らかに、和気あいあいと進む試合を楽しんでいましたから、親睦を深めるには最高でした。


4面のコートの試合、チームの選手の対戦を見守り、応援するチームメイト


ちょっと暑いくらいのいいお天気でした。お陰ですっかり日に焼けました。っていうか、年中日焼けか?


勝って颯爽とコートから立ち去るこのチームに我がチームは負けてしまいました


ハウス入り口では、有志が作ってきてくれた「豚汁」が振る舞われました


その中には「うどん」も入ってボリューム満点、お味は最高でした。ありがとうTさん!


さて、閉会式と表彰式です A大会委員長より挨拶


1位はこのKチーム。自称「クリリン軍団」なんで勝ち進んだが分からないと…
私はコメントしました・「クリリンは、地球人では一番強いんだぞ!」って。


2位はHチーム。色黒い!


3位、みんな顔が輝いているわぁ

※そして、私たちのSチームは第4位ということに(一番上のの写真です)編集者の役得です(笑)


そして、以下続々と


このNチーム、第8位ということで、まぁ運もあるけど、今日は調子悪かったんかな?


特別賞のTさん、いつも差し入れを頂いています。今日は美味しい豚汁の出前サービス、ありがとうね!


みんなで、祝福し合う和やかな雰囲気です


このタッチ杯も予定通り5:00には終了ということに。

お疲れ様でした、みなさん!大会委員長より、秋には2014年2回めの大会を行うと宣言がありました。
今日は、朝8:30にスタートし5:00まで長い時間外にいたので、すっかり日焼けしてしまいました。日焼け止めを
塗ってはいましたが、みんな顔が真っ赤!でも、楽しい一日が終わり、あぁ、テニスやっててよかったと思えた日。


2014.04.27(日) 4,332 PV


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles