Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

帰ってきました!青春18切符の旅「黒田官兵衛」縁の地「姫路」編(Part-1)

$
0
0
帰ってきました!青春18切符の旅
「黒田官兵衛」縁の地「姫路」編 (Part-1)

姫路駅北口からまっすぐ向こうに見える回収された姫路城天守閣をZoom in ! 実際にはかなり小さく見えます


姫路というと「ヤマトヤシキ」とういのがなぜか、頭に残っているのです。岡山で言う「天満屋」


広島で言う「福屋」みたいなものかな? 駅からループバスもあるのですが、歩いてみます


姫路の街は「黒田官兵衛」一色です。ご当地は盛り上がっています。前の大河ドラマ「平清盛」で宮島が盛り上がった
のといっしょですね。大河ドラマの経済効果はすごいなって思います


電車の中の吊り下げ広告にも、ほら!


こんなスタジオや、時代物のcafeまで現れています


店に入るとこんな大河ドラマの装飾品がいたるところに見られます


黒田官兵衛のキャラクター、かわいいじゃない?


商店街を歩いているとこんな「花魁」のパレードが


黒人の女性の着物姿もミスマッチがけっこう新鮮だったりする


帰りはこのループバスに乗って駅まで帰って行きました。


※お城編は次回に回します。写真が多すぎて整理が追いつきません。今回はとりあえずここまでにします。

2014.08.03(日) 6,912 PV


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles