海風新曲発表です!「夢追いかけて♪」聞いてください。
「海風」が歌う「夢追いかけて」 今回はボーカル・リードギター:安頓 そして相棒の「星くん」がコーラスとサイドギター
最近、ブログでも安頓の顔はかつての「猪木顔」からサングラスかけての顔出しに踏み切っております。見てがっかり…なんてこと??
まぁ、そう言わないで見てやってください、今回は新曲の発表です。
「海風」という名のアコギユニットですが、この名前はデビューが鞆の浦だったということで、鞆の浦LIVEへの出演が決まった時点で決めたネーミングなんです。
爽やかな風、体中を包んでくれる風、時には勇気を与えてくれる風、そんなイメージでつけたネーミング「海風」です。
以前このブログでも鞆の浦LIVE、そしてハイダウェイでのLIVEの映像をYouTubeにアップしてブログにも紹介したことがありますが、今回はFacebookで先行公開、
そして、このブログでも紹介させてもらうことになりました。
デジカメFULL HDで録ったものは映像を考えずに音を収録するポジションにした関係で、載せられるものがありません。そこでこれまでのLIVEの映像のキャプチャー
をシーンごとに切り取り、その写真を使って、フォトムービーを作ることにしました。
録音状態はまずまずでした。
海風は、コピーものより、メッセージ性の強い、人生に勇気を与えられる歌作りを目指しています。
子どもたち、大人たちにもそんなメッセージが届けばいいな…という思いで作った「夢追いかけて♪」
あなたは、今でも夢を追いかけていますか?
日々の生活に流されていませんか?
あの頃の夢を語り合えるそんな仲間が出来ればいいと思います。
聞かれた方、ぜひ感想を聞かせて下さい。
海風 鞆の浦LIVE
「海岸通」・君の時代2(オリジナル)・遠くで汽笛を聞きながら(英語バージョンに翻訳しました)
この時はプロのミュージシャンのOpening Actとして出演、あがるどころか、不思議なほどに落ち着いて演奏、そして歌えました。
当時の記事…こちらから(リンク)
「海風」が歌う「夢追いかけて」 今回はボーカル・リードギター:安頓 そして相棒の「星くん」がコーラスとサイドギター
最近、ブログでも安頓の顔はかつての「猪木顔」からサングラスかけての顔出しに踏み切っております。見てがっかり…なんてこと??
まぁ、そう言わないで見てやってください、今回は新曲の発表です。
「海風」という名のアコギユニットですが、この名前はデビューが鞆の浦だったということで、鞆の浦LIVEへの出演が決まった時点で決めたネーミングなんです。
爽やかな風、体中を包んでくれる風、時には勇気を与えてくれる風、そんなイメージでつけたネーミング「海風」です。
以前このブログでも鞆の浦LIVE、そしてハイダウェイでのLIVEの映像をYouTubeにアップしてブログにも紹介したことがありますが、今回はFacebookで先行公開、
そして、このブログでも紹介させてもらうことになりました。
デジカメFULL HDで録ったものは映像を考えずに音を収録するポジションにした関係で、載せられるものがありません。そこでこれまでのLIVEの映像のキャプチャー
をシーンごとに切り取り、その写真を使って、フォトムービーを作ることにしました。
録音状態はまずまずでした。
海風は、コピーものより、メッセージ性の強い、人生に勇気を与えられる歌作りを目指しています。
子どもたち、大人たちにもそんなメッセージが届けばいいな…という思いで作った「夢追いかけて♪」
あなたは、今でも夢を追いかけていますか?
日々の生活に流されていませんか?
あの頃の夢を語り合えるそんな仲間が出来ればいいと思います。
聞かれた方、ぜひ感想を聞かせて下さい。
海風 鞆の浦LIVE
「海岸通」・君の時代2(オリジナル)・遠くで汽笛を聞きながら(英語バージョンに翻訳しました)
この時はプロのミュージシャンのOpening Actとして出演、あがるどころか、不思議なほどに落ち着いて演奏、そして歌えました。
当時の記事…こちらから(リンク)