Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

クラッシクは勉強に効くか?試してみた

$
0
0
頭が良くなるクラッシック、モーツアルトをBGMに流してみたら…

今度はこれで試してみよう!



頭が良くなるクラッシックの中味は…


これ、そのCDです。TSUTAYAで借りました。パソコンのiTunesに入れたので、勉強中に流してたことがある。
効果は…けっこうありました。おしゃべりする子もほとんどなく、けっこう集中してできたいましたよ。あの時はモーツアルトだった。

クラッシック音楽は集中力を増し、アルファー波を出しやすいというのは定説のようだが、心が軽くなり、癒され、澄み切った気持ちに
なれるというのは、まんざらウソでもなさそうだ。小声で話すのも、話しにくい空気になることは私も実証済み。子どもたちの集中力はアップした。

好きな音楽だとどうしてもそっちに神経が集中しそうなんですが、現代っ子はそのほうが集中できる子も、実は多いのです。事実、行動な集中力を
必要とする外科手術のオペ室では音楽が流れているところがけっこうあって、そのほうがリラックス出来て、集中力が持続するという。まぁ、デメ
リットもあるでしょうが、一概に「ながら」はダメだと頭から否定するのは「古い」って言われるかもしれませんよ。


バッハG線上のアリア

]
ためしに聞いてみますか?

2016.02.16(火)4,189PVV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603