Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Browsing all 4603 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も行ってきました三原「神明市」 だるま祭り

今年も行ってきました三原「神明市」 だるま祭り 受験生全員の第一志望校合格を祈って合格ダルマを買ってきました 土曜日の天候が悪かったためか、かなり大勢の人出で賑わっていました この顔のダルマになって数年経ちますが、やっぱり前の方がよかったと思います この顔、悪くはないのですが、どこか外人っぽいんです 真下から、失礼~! たくさんのダルマが売られています。やっぱり商売繁盛が一番の売れ筋だとか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

腕を上げてからか、上げる前にいい物を持つか?Wilson Pro Stuff 97

腕を上げてからか、上げる前にいい物を持つか? Wilson Pro Stuff 97 & Martin D28 音楽をしたい、ギターを買う、まずは安いものから買って、うまくなったらいい物を買えばいいって てよく言われる。初めは、そうなんかなぁ…って思っていた時期もあった。もちろん、お金が無かった頃にはほしくても買えないけどね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラッシクは勉強に効くか?試してみた

頭が良くなるクラッシック、モーツアルトをBGMに流してみたら… 今度はこれで試してみよう! 頭が良くなるクラッシックの中味は… これ、そのCDです。TSUTAYAで借りました。パソコンのiTunesに入れたので、勉強中に流してたことがある。 効果は…けっこうありました。おしゃべりする子もほとんどなく、けっこう集中してできたいましたよ。あの時はモーツアルトだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白梅が開き始めた嫁いらず観音参道

嫁いらず観音参道で見かけた白梅が開いている 一気に噴き出した白梅の花びら 遠目に見るとこんな感じです。薄く煙ったように見えます ちょっと近寄ってみますと…こんな感じ これらの写真は、一眼で撮ったんじゃありませんよ お気に入りのコンデジSony RX100で撮りました まだ蕾もたくさんあります。全部咲きそろうとけっこう見応えがありそうです 空を背景に入れると、力強く感じるのは私だけでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

苦しいこともあるだろう…男の修行だ 山本五十六

男の修行…山本五十六 んんん…名言だ。ほかにも… この色紙、実は私の書斎に貼ってあるものです。これは呉の「大和ミュージアム」で買ったものですが、時折眺めて気持ちを落ち着かせるのです。 他にも名言集は多くあり、生きる上で必要なこと、そして組織で生きていくために知っておくべき心理などを絶妙の口調で残しています。 苦しいこともあるだろう。 云い度いこともあるだろう。 不満なこともあるだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

期間限定柿の種、新種見っけた、それから柿の種料理に応用?

期間限定柿の種、新種見っけた、それから柿の種料理に応用? ちょっと大きめのパッケージ、買い物中に目に止まったのは、先日テレビの特番で柿の種の秘密を見てたから 思わず手が出てしまった、それに「期間限定」って言葉に弱いんですよ、安頓は(^_^;) 唐辛子で味付けされた辛味に定評があると思われるが、近年ではワサビやチーズ、チョコレートなどで味付けされた物など...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

形が見えてきた、移転福山市神辺支所と体育館など

形が見えてきた、移転福山市神辺支所と体育館など 足場などが取り外されて外観が見えてきた福山市神辺支所 落成はいつになるのかな?でもあと数ヶ月でOPENできそうですけどね 隣には神辺文化会館があり、神辺図書館もあるので、便利になりますね。文化会館大ホールは1,000人ほどしか 収容出来ないですが、音響の関してはリーデンローズよりも、ミュージシャンにとっては評判がいいんですよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校卒業送別会に海風ミニコンサートのオファーがありました!

高校卒業送別会に海風ミニコンサートのオファーがありました! 今回ミニコンサートのオファーいただいた方がご自身で持っている機材だそうです。すごいですよね。 今週の土曜日、雅で海風のミニコンサートを行うことになりました。私の知り合いから、ある高校の女子バレー部の送別会のなかで、 ミニコンサートをやってもらえないかと依頼があって、本当はその会のために曲を作ろうかと思ったのですがさすがに時間がなく 、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダルマさんに目を入れて、全員合格祈願です

ダルマさんに目を入れて、全員合格祈願です 先日、三原の神明市で買ってきたダルマに目を入れて、祈願! 向かって右目、ダルマさんでいったら、左目をまず入れて、祈願達成したら、もう一方の目を入れます。 全員第一志望に合格できますように! 合格だるま、ありがとうございます。お返しします。 それにしても、すごい人出、三原の神明市は人人人…人だらけ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

じつは桜より梅のほうが好きだったりする

じつは桜より梅のほうが好きだったりする 梅がきれいな季節。もうすぐ春。 桜は今、咲き出す力を蓄えている。エネルギー充填65%ってところだろうか? でも、今は咲き誇る梅を眺めていよう。 この時期の梅はとっても美しいと思うんです。 神辺の堂々川下流の土手に咲いていたピンクの梅の花 まだ、蕾もいっぱいありますが、蕾もまたかわいらしくてきれいです ちょっと遠目に…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりに「丸源ラーメン」食べに行ってみた

久しぶりに「丸源ラーメン」食べに行ってみた けっこう癖になるラーメン、「丸源ラーメン」、久しぶりに食べたくなって、行ってみました 丸源ラーメン とんこつの「黒」をオーダー 今日はちょっと奮発して、煮卵をトッピング 辛子高菜(野沢菜だったかな)をたっぷりと乗せていただきます。 では、いただきます~! 182号線沿いにある丸源ラーメン。全国チェーン店らしく、応対もしっかりしている...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IQos (電子タバコ アイコス)買っちゃいました

iQos (電子タバコ アイコス)買っちゃいました これが噂のiQosです。まっ、タバコ吸わない人には何でもない話題です。 いつも、家では煙たがられている私ですが、家の中では決して吸ってはいませんでした。それでも入ってくると 「臭い」って口撃されるわけで、ほんとつらいのです。副流煙とか服や髪の毛に付くんですね。そこでこのiQos...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あのSHARPが外資の傘下に、ぐやじい~!

あのSHARPが外資の傘下に、ぐやじい~! あ〜ぁ、shockだ! 何の独自技術もない、下請け組み立て企業がアップルのおかげで売上15兆円という巨大企業にのし上がり、札束叩いて…SHARPを買収。 悔しいね。我が家は新婚当初からSHARP製品がズラリ並んでいたんだ。PDAの先駆、ZAURUSは4代に渡って使ったし愛着がある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海風ショートライブ ある高校の送別会に招かれ熱唱しました

海風のメッセージソングが会場に響き渡った まずは、出席者に向かって祝辞を述べる安頓です。 ある高校の女子バレー部の送別会があり、海風がゲストミュージシャンとして招かれました。結婚式披露宴が行われる立派な部屋で、音響もバッチリ機材を持ち込んでくれて、気持ちよく歌えました。卒業生、在校生、保護者、先生、監督とかなりの出席者で各テーブルはいっぱいになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

行く先を告げられない旅に!

行き先のわからない旅、ミステリーツアー 福山駅裏から出発のバスツアー。ちょっと変わっているのは、出発してからもガイドさんは行く先を話す事はありません。「とある…世界遺産に」とか「とあるホテルに…」といった調子です。 もちろん申し込みの時も、わからないままでしたから。それもおもしろいか…。 まぁ、おおよその見当はついていましたが(笑) 2階建のバスでひじょうに展望がいいです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

光の祭典、スペースワールドのイルミネーションとステージ

スペースワールドイルミネーション編 なんと行ったその日が、最終日だった、イルミネーション撤去直前、ラッキーだった あちこちに取り付けられたイルミネーション 時計台をイメージしたもの 大きな木全体を覆う光は見るものを惹きつける なんと和服の女性がたまたま…そして若い二人、お幸せに 広い園内をライトアップするイルミネーション、それも今宵限りとは…ラッキーだったな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「光の道」嵐のCMで大ブレーク「宮地嶽神社」に行ったよ

「光の道」嵐のCMで大ブレーク「宮地嶽神社」に行ったよ このアングルです。このずっと続く参道にある条件が揃った時に光の道が現れるらしい。 宮地嶽神社からは天気さえ良ければ年中キレイな夕焼けを拝むことができます。しかし「光の道」は1年の間に 見られる日数が合計2週間程度と限られています。「光の道」とは宮地嶽神社からまっすぐ伸びた参道の延長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

門司港レトロ地区はこの日吹雪いて飛んでしまいそうだった

門司港レトロ地区はこの日吹雪いて飛んでしまいそうだった 31Fから見下ろし展望です。この時も外は相当に吹雪いていました。 バナナマンの間に割って入って、同じポーズ 髪の毛が風で「嶋大輔」みたいになってしまいました 少し雪が少なくなって向こうの方に関門橋の姿が現れました この煉瓦造りの建物は旧門司税関だそうです。 真上から見下ろした建物の全容です 雪が吹雪いているのがわかりますか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄色い電車が視界に入って、消えていく(福塩線神辺駅)

黄色い電車が視界に入って、消えていく(福塩線神辺駅) 福塩線の黄色い電車が入ってきた 昔、ハッピータウン、今ハートの屋上から神辺駅周辺を眺めてみます サンエスのビルの方にカメラを向ける 神辺駅北口 乗客を降ろし、次の駅湯田村駅へ出発 黄色い電車を見送るのでした 間もなく、視界から消えていく黄色 今回のフォトも全てiPhoneで撮り、本体でアップロードしています。 2016.03.03(木)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青空に向かって開け、梅の花

青空に向かって開け、梅の花 青空に映える、白い花びらを誇らしげに咲く白梅 花びらの細部まで見える距離から GRDにはズーム機能はないので、自分の足でその距離を詰めていかなければならない 今が一番の見頃なのだろう、この白梅 何枚も角度や、対象とする花びらを変えながら撮ってみます ちょっと距離をあけながら大きな梅の木自体を画角に収まるように後ろに下がってみる さらに、下がってみる...

View Article
Browsing all 4603 articles
Browse latest View live