Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

旅の続き…防府天満宮へ

$
0
0
学問の神様 天神様へ参拝です


防府天満宮へ ちょっと時期が違いますが、来年のことをお願いしてきました


長い石弾が続きます


年輪を感じさせる大きな木が両脇にそびえています


おおっ!だいぶ登ってきたもんだ、まぁ大したことないですが




志望校に合格したらお礼詣り


みんな合格してうれしかったんだろうな…。そうそうたる大学名、「医学部合格」とか、本人もよく頑張ったんだろうけど


絵馬の数も半端じゃない


春風楼から眺める市内の景色


境内を歩く巫女さんを思わず撮ってしまいました


外人さんも来ていたけど通訳もいないようだったけど、分かってるのかな?


梅が咲き終わって梅の実がなっていたよ。


せっかく来たんだから、地元の料理をいただくことに。天神様のオススメはこれ!


菅公梅うどん もちろん、菅原道真公の名前にちなんだネーミングです


絵馬を見たてた五角形のおむずび。上には栗(勝ち栗)がトッピングしてある


長州といえば維新の伝説が沢山あるが、坂本龍馬に大しての評価は低いですね。


幸せます…?? 最初はなんのことかと思っていたんですが、食べに行ったところで聞いてみると
「幸せが増す」という意味だそうです。


ここでも願掛けはダルマですね。私は毎年三原の神明市でダルマを買って帰っています






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles