Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

府中「夢吊橋」を渡ってみた。揺れるよ、ゆれる…

$
0
0
府中「夢吊橋」を渡ってみた。揺れるよ、ゆれる…


これまで、何度か訪れたこの場所、「夢吊橋」、新緑と湖面の青に映える真っ赤な吊橋です。

夢吊橋実況中継


夢吊橋、安頓の実況中継で渡ってみます。以前You TUbeにアップしています。

【夢吊橋とは…】

 夢吊橋は,広島県東部の芦田川流域に建設された,八田原ダムの付替道路の一部であり,ダムを望む上流500m地点に架けられた歩行者専用
の跨水橋として,ダム湖周辺整備における「水辺環境を創出するモニュメント」として位置づけられている。
このため,周辺の地形や風景に調和する形式として,両岸の堅固な地形を利用した,塔を持たないPC吊床版橋を採用することとした。
この形式としては世界最大規模であり,橋のたもとには世界一であることを認定する銘鈑も設置されている。
かつてない規模の長支間吊床版橋を架設するにあたり,両岸橋台への従来の定着方法では様々な問題を生じたことから,新たな方法を開発して
対応したほか,風洞実験に基づき桁の両側に正三角形のフェアリングを設置して,耐風安定性を向上させた。 さらに,実際の利用を想定した
歩行者による振動実験を行ない,使用性に問題がないことを確認している。橋名は,一般公募により選定され,「夢とロマンを語り合い,絆を
結ぶ橋となるように」との願いが込められていることから,平成8年の開通式では新婚夫婦16組が艶やかに渡り初めをした。
近年は,ダム周辺の豊かな自然を満喫できるイベントも開催されており,訪れる人と地域の人との絆を結ぶ橋としても活用の和が広がりを見せている。
(広島県HPより)



遠くから見るとさすがに、ちょっと真ん中がたるんで見えるけど、これが振動を吸収する、だから揺れる。支柱はないわけなんで。


そこで、安頓は「シコ踏んでみました」ゆれたかどうか…よくわからんです。


マイケル・ジャクソン並の「ムーンウォーク」もやってみた。揺れるわけないか!


この鮮やかな赤が背景にとてもよく映えるのです。


湖面は水を満々とたたえて静かに見守っていてくれる


向こうに見えるのが八田原ダムです。


この広がりが雄大な大自然とマッチしてとても落ち着くんですね


「立入禁止」どうやってここへ立ち入れるのか…??

さて、GW続いては明日は「備北丘陵公園」の花の広がる素晴らしい風景を紹介しますね。Facebookでは小出しにしていますけど。
ブログではたっぷりと紹介します。お楽しみに…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles