あの頃の夢をまだ追いかけていますか 「海風」
海風として、音楽活動を再開してこの10月で5年目を迎えます。2012年10月に鞆の浦で行われたスーパーライブ、プロのミュージシャン
光と風Hi-Fuさん、大阪のソロシンガーのウーミンさんのライブのOA(オープニングアクト)として初めてのステージでした。
恐れを知らないというか、緊張して当たり前のはずが、けっこうのびのびとやれたことが不思議なくらいでした。
あれから、もう5年になります。その当時は海風としてのオリジナル曲はわずか2曲くらいしかなく、カバー曲を2曲入れたのを思い出します。
「海岸通」、そして「遠くで汽笛を聞きながら」(歌詞を英訳しました)。今見るとちょっと恥ずかしいくらいですが、当時からMCだけは
まったく、その場の思いつきであれこれ喋っていました。これは今でも変わりませんが、ちょっと喋りすぎです(笑)
そして、これまで90曲の海風オリジナル曲をYou Tubeにて発表してきました。海風は二人共曲を書きますので、ピッチも早いのです。
今でも一月に曲ないし2曲のハイペースで、発表してきています。そんな中から今日選んだ一曲は相棒の星くんの作品です。
過ごしてきた学生時代の友のことを歌った曲ですが、私は京都、彼は博多でやっぱりギターを抱えて音楽をやっていました。
そんなことを想像しながらこの曲を聞くと、自分の過ごした学生時代を思い出します。
![]()
私の学生時代の思い出の音楽雑誌には拓郎やサイモンとガーファンクルなどがダンボールの中から出てきました。
![]()
当時の私です。服装、髪型など吉田拓郎に憧れ、ギターを抱えるようになった動機は不純でした(笑)
![]()
当時過ごしたキャンパスです。この風景は昔とあまり変わっていません。新しい建物はずいぶん増えていますが…
海風として、音楽活動を再開してこの10月で5年目を迎えます。2012年10月に鞆の浦で行われたスーパーライブ、プロのミュージシャン
光と風Hi-Fuさん、大阪のソロシンガーのウーミンさんのライブのOA(オープニングアクト)として初めてのステージでした。
恐れを知らないというか、緊張して当たり前のはずが、けっこうのびのびとやれたことが不思議なくらいでした。
あれから、もう5年になります。その当時は海風としてのオリジナル曲はわずか2曲くらいしかなく、カバー曲を2曲入れたのを思い出します。
「海岸通」、そして「遠くで汽笛を聞きながら」(歌詞を英訳しました)。今見るとちょっと恥ずかしいくらいですが、当時からMCだけは
まったく、その場の思いつきであれこれ喋っていました。これは今でも変わりませんが、ちょっと喋りすぎです(笑)
そして、これまで90曲の海風オリジナル曲をYou Tubeにて発表してきました。海風は二人共曲を書きますので、ピッチも早いのです。
今でも一月に曲ないし2曲のハイペースで、発表してきています。そんな中から今日選んだ一曲は相棒の星くんの作品です。
過ごしてきた学生時代の友のことを歌った曲ですが、私は京都、彼は博多でやっぱりギターを抱えて音楽をやっていました。
そんなことを想像しながらこの曲を聞くと、自分の過ごした学生時代を思い出します。

私の学生時代の思い出の音楽雑誌には拓郎やサイモンとガーファンクルなどがダンボールの中から出てきました。

当時の私です。服装、髪型など吉田拓郎に憧れ、ギターを抱えるようになった動機は不純でした(笑)

当時過ごしたキャンパスです。この風景は昔とあまり変わっていません。新しい建物はずいぶん増えていますが…