Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

YD-305このビンテージギターが手放せない(S Yairi)

$
0
0
YD-305このビンテージギターが手放せない


ライブには持っていかないが、いつもそばにいて、作曲にはだいたいこれを使っている。今では、中国製の安いギターが多いけど当時は50,000より安いのはなかった。このS.Yairi YD-305は、当時の金額で100,000円。私が1ヶ月旅館に住み込みで働いたお金で買ったもの。
今では、Japanese Vintage 、1973年のことでした。弦高かなり低いので、ビビリがち、でも乾燥していていい音します。
ライブではMartin D-28を使いますが、これもどうしても手放せないのです。


これらは陽水が当時の「断絶」とか歌っていた頃に使っていたYD-304で、当時の価格が80,000円
その頃大卒の初任給が40,000-50,000円だったそうですから、それなりのギターです。
YAMAHAじゃ、つまんない、憧れるのはMartin D-35でしたから。

YD-304で歌う井上陽水「傘がない」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles