最終回続々。Doctor X 陸王…他
人気ドラマ続々最終回 「私失敗しないので」大門未知子(ドクターX) 最終回は大門未知子が倒れる、手術が失敗して亡くなったのかと思えば、CMのあとには、どこか外国で同じようなフリーランスの医師をやっている。まだ続くのか…。それとも映画に続くのか… 陸王、明日最終回を迎えます。茂木が陸王をはくのか?R2を履くのか? それより、衝撃的な登場を果たした「松岡修造」...
View Articleドラッグストアひまわり 神辺313沿にOPEN
スーパードラッグひまわり神辺川北店OPENに行ってみた 工事が始まって、意外に早くOPEN した「ひまわり」 神辺313号線、神辺高校近くにOPENした「ドラッグストアひまわり」。 最近の傾向として、ドラッグストアの食品売り場の面積が広がって来ている。客寄せに食品の目玉を用意して足を向けさせるということか。...
View Article竹ヶ端運動公園辺りの芦田川河口に群がるカモメたち
竹ヶ端運動公園辺りの芦田川河口に群がるカモメたち 見事に整列したかもめの水兵さん かもめの水兵さん 並んだ水兵さん♪ 白い帽子 白いシャツ 白い服 波にチャップチャップ 浮かんでる かもめの水兵さん 駆け足水兵さん 白い帽子 白いシャツ 白い服 波をチャップチャップ 越えていく かもめの水兵さん ずぶ濡れ水兵さん 白い帽子 白いシャツ 白い服 波でチャップチャップ お洗濯 かもめの水兵さん...
View Article晩めし何食べよっかな〜!そうだ、天丼にしよう!
晩めし何食べよっかな〜!そうだ、天丼にしよう! ワンコインじゃ無理だけど…がっつり行けそうだし、なんとJAFカードで100円びき! 知ってました?旅をしていると、入場料とか、けっこう割引がきいたりするのです。 天丼のてんや!お昼の私の選択肢のひとつなんですが、今回は夜にやってきました。 まずは、メニューを見てから…どれにしようかな? この時間はまだちょっと早いのでご覧の通り、店内は空いていました...
View Articleコイケヤ「ドンタコス」久しぶり! こんなCMあったの覚えてる?
「ドンタコスったらドンタコス…♪ もうすぐドンタコスが食べれる~!」 久しぶりに食べたドンタコス、うまいじゃない! 食欲までも踊り出す! そうかもしれない(笑) コイケヤ「ドンタコス」のCM動画です。懐かしい!
View Articleなんでこの寒いのにカモは水の中で耐えられるのか…?
寒いのにね…なんでこの寒いのに カモは水の中で耐えられるのか…? おみごと!見事な垂直潜水です!(拍手~!パチパチ)♪ 池のところを通りがかって…おやっ?いるぞいるぞ… ちょっと近づいてみると、遊んでいるのやら、食事の調達をしているのやら? さて、出陣!「餌でも獲ってくるかのぉ…」「でも、水の中寒し、たいぎぃのぉ…」と言ったかどうか(笑) どれっ!潜ってみるか...
View Articleはま寿司でペッパーくんが、おもてなし!すごいな!
はま寿司でペッパーくんが、おもてなし!すごいな! いらっしゃいませ〜! はま寿司ではペッパー君が接客中! なかなか、かしこいや、コイツ。 まぁ、席までは案内してくれないけど。 はま寿司、福山駅家店にて。 いただきます!中とろ! 舌の上でとろける感じはする 乗っかってるのは、アツアツ揚げたてにカキフライ...
View Articleもうすぐクリスマス、この日は「子ども園」でサンタさんになって英語あそび
We wish you a Merry Christmas 昨日はある保育園(こども園)で行われたクリスマス会で英語あそび、歌って踊って弾けてしまいいました。 ちょっと太っちょのサンタさん サンタさんからプレゼントがあると、子どもたちは大よろこび おや、サンタさんといっしょみいるのは、うまのようにも見えるリアルなトナカイさん...
View ArticleMerry Christmas!From ”海風” オリジナルクリスマスソング「12月の雨は雪になりそうもない」イオンモール倉敷から
Merry Christmas!From ”海風” オリジナルクリスマスソング 「12月の雨は雪になりそうもない」イオンモール倉敷から ちょうど1年前のクリスマスのころ、書いた曲です。この日のために…Merry Christmas! ほんとうは、福山のある場所である予定だったクリスマスコンサートでこの歌を歌う予定だったんですが… 来年にとっておきます、たのしみは…...
View Articleそれぞれのクリスマス…全国高校駅伝、「陸王最終回」
それぞれのクリスマス…全国高校駅伝、「陸王最終回」 師走の風物詩、京都を駆け抜ける「全国高校駅伝」地元の期待を背負って駆け抜ける高校生ランナーたち 残念ながら広島県「世羅高校」はエース不在で男子20位、女子9位。事情は色々ありそうだが、女子の頑張り たいしたもんだな。岡山興譲館は7位、倉敷2位。このシーズンは駅伝で盛り上がる広島・岡山エリアです。 そして、「陸王、最終回」...
View Article記憶力を維持するガム?&宝くじの当たる確率についていも白い話
記憶力を維持するガム? なんか最近、物忘れが多いような… そんなことありませんか? こんなガム見つけて買ってみました。 効果のほどは、わかりませんが、試してみようかな? 宝くじ…まだ間に合うのかな?ある番組に言っていましたが、 1等10億円が当たる確率は1000万分の1。 どのくらいの確率かと言えば、人間100人を並べて、 その中の頭の髪の毛一本を当てる確率らしい。...
View Articleいまどきの「鬼ごっこ」?静かなブームだそうな、それと「ポコペン」
ポコペン、ポコペン、だれがつついたポコペン… ※ちょっとこれはちがうかな?{ドラゴンボール ピッコロがマジュニアを生む瞬間) ポコペンのルール、ローカルルールいろいろあるらしいけど…(参照ページURL) オニを一人決め、それ以外のメンバーは決められた時間内に逃げ、 オニが子に触ればオニが交代し、延々と続くものですよね。ここまで明文化されてルーツがはっきりしてくると...
View Article海風2017年最後の新曲 「何億分の一の奇跡」
海風2017年最後の新曲 「何億分の一の奇跡」 考えてみれば、今、私たちがこの世に生まれて生きていることは、とんでもない奇跡の賜物だと思いませんか? 先祖の誰かが欠けても、また、受精というとんでもない競争の中を勝ち抜いてきて今、こうして生きているのだと思うのです。 だからこそ、生まれてきたことに感謝し、この世界で精いっぱい生きて、誰かのために生きていくことができればと願っています。...
View Article年末前の大掃除に処理に困った大量のCD、どうするの?
年末前の大掃除に処理に困った大量のCD、どうするの? アコギユニット海風の相棒、根っからの音楽好き、最近片ずけを覚えたようで(強制) 自分に部屋の片ずけしていたら、いらないCDが今写っている3倍分のCDが出てきたそうです。 「いらないですか?」って聞かれても、やっぱりいらないですよね。 断りました(笑)やっぱり、同じこと言われそうで…それに、きっと聞くことはないでしょうから…...
View ArticleYD-305このビンテージギターが手放せない(S Yairi)
YD-305このビンテージギターが手放せない ライブには持っていかないが、いつもそばにいて、作曲にはだいたいこれを使っている。今では、中国製の安いギターが多いけど当時は50,000より安いのはなかった。このS.Yairi YD-305は、当時の金額で100,000円。私が1ヶ月旅館に住み込みで働いたお金で買ったもの。 今では、Japanese Vintage...
View Article2017年、年末のできごとあれやこれや
2017年、年末のできごとあれやこれや クリスマスじゃなくて、これバースデイケーキなんです。バスキン・ロビンスのアイスケーキです。 ケンタッキー・フライドチキン、これもまるでクリスマスみたいですねぇ。 ポテトも山盛り…なんせ総勢11人で祝うのは久しぶりですから。でも誕生会なんか人数が多いほうが盛り上がるのは まちがいないね。みんなが帰ってくるこのタイミング、絶妙でした。...
View Article2018年始まりましたよ!おめでとうございます!(´∀`*)
2018年始まりましたよ!おめでとうございます!(´∀`*) Eテレでやってた「おみくじ」ここぞというタイミングでシャッター押して、出た文字をお守りにするんだって。 初詣は、地元の神社からと言います。日枝神社と黒厳神社へ参拝です。午前零時過ぎ。 今年は、そんなに寒くないですねえ。しっかり防寒対策して行ったけど、そうでもなかった。 熊手を買って、おみくじも...
View Articleそれぞれのお正月…我が家の場合は…
それぞれのお正月…我が家の場合は… お正月2日目、神辺の縣社「天別豊姫神社」へ初詣。さてこれからフジグランへ、妖怪ウォッチに連れて行くお約束。 二日目だったのでそうでもなかったですが、広くなった駐車場は満車でした。 でも、初詣の定番の稲荷神社とかと比べたらゆっくりとお参りできます。 何よりも、地元の神様にまず最初にご挨拶しないと…。 この長い石段を一気に駆け足て駆け上った。...
View Article最近いつもこの時間の更新です 正月三日あれや、これや…
最近いつもこの時間の更新です 正月三日 、あれやこれや… 寒い〜!今日はアラレが待っていましたね。 山茶花の赤が鮮やかです。 せがまれて、またまたやって来た井原リフレッシュ公園です。あまりの寒さに背中が丸くなってしまいます。それでも子どもたちは、元気に遊び続けるのです。 アレっ?凧揚げ? あらら、木に引っかかってる。あきらめて帰ったのか? 最後は、スシロー(神辺店)で寿司食いまくり🍣。...
View Article海風、昨年度最期の曲は「何億分の一の奇蹟」、新曲は来週あたり!
海風、昨年度最期の曲は「何億分の一の奇蹟」、新曲は来週あたり! もしかして、「明けましておめでとう!」の方がいるかもしれませんので、ここはひとつごあいさつから。 海風は結成から、4年を経過して、海風オリジナルをYou Tuveにアップしているのは、この曲がおそらく98曲目だと思います。...
View Article