Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

ハッピー、ファザーズ デイ! うれしいものです、成長してもいつまでも親子ですから。

$
0
0
ハッピー、ファザーズ デイ!
うれしいものです、成長してもいつまでも親子ですから。



インスタグラム用に画像を作ったものです。

今日は誰が決めたかFather’s Day。(あと英語で書いています、参照)
息子が贈ってくれたアスリート御用達アイテム。
さすが、彼もアスリート。感謝!
今日は試合で負けたけど、明日からまた、がんばれる( ^ω^ )。ありがとう!

娘も出張先から、覚えていてブログネタになりそうなアイテムを買って来てくれた。ありがとうね。



Father’s day started in 1972 in America much later than Mother’s day.
Two of my children gave me presents as a token of their gratitude or from a sense of obligation, I hope the former.
Anyway, Mothers are closer existence than Fathers for children, I approve of the opinion.
But I genuinely grateful! Thank you, my son and daughter!


顔出し禁止令が出ておりますので、こんな処理になってしまいました。


今日は、尾道びんご運動公園でテニスの試合があったのですが、弓削商船の高校生に負けてしまいました。
年齢じゃぜんぜん、負けてないんですけど、途中追い上げたのですが、押し切られてしまいました。
また、がんばります。負けることがあるから、がんばれるんです、次こそ、優勝を狙います!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles