ささやかな家庭菜園で育つ野菜たち、大きくなれよ!
![]()
みずみずしいミニトマトたち、大きくおいしく育ってくれよ、待ってるからね!
毎年、我が家の小さな菜園で、夏野菜を収穫しています。私の役目は畑を耕して、肥料を撒いて、時々水をやる…
たったこれだけです。もちろん、収穫はたまにしますが。まぁ、ほとんどはwifeがやっているので、よく私のブログを
みて、自分でやっているみたいに書いて、うそつき!とおこられます。まぁ、言われても仕方がないのですがねぇ。
![]()
ミニトマト、みんな大好きで朝起きたら、収穫されています。孫たちも、前に買っていたワンちゃんもミニトマトがだいすきでした。
![]()
夏野菜と言えば、これですね!「なす」ですね。
大好きな野菜です。
![]()
こっちは大きなトマト🍅、まだまだ青いですけどね。
![]()
少し赤くなっているのがありました。いただきます!
![]()
ナスの葉っぱが例年、虫にやられるのですが、今年は珍しく大きく育っています。
![]()
![]()
水をやったあとは、なんか少し元気になったような、そんな気がします。きっと喜んでいるのでしょうね。

みずみずしいミニトマトたち、大きくおいしく育ってくれよ、待ってるからね!
毎年、我が家の小さな菜園で、夏野菜を収穫しています。私の役目は畑を耕して、肥料を撒いて、時々水をやる…
たったこれだけです。もちろん、収穫はたまにしますが。まぁ、ほとんどはwifeがやっているので、よく私のブログを
みて、自分でやっているみたいに書いて、うそつき!とおこられます。まぁ、言われても仕方がないのですがねぇ。

ミニトマト、みんな大好きで朝起きたら、収穫されています。孫たちも、前に買っていたワンちゃんもミニトマトがだいすきでした。

夏野菜と言えば、これですね!「なす」ですね。
大好きな野菜です。

こっちは大きなトマト🍅、まだまだ青いですけどね。

少し赤くなっているのがありました。いただきます!

ナスの葉っぱが例年、虫にやられるのですが、今年は珍しく大きく育っています。


水をやったあとは、なんか少し元気になったような、そんな気がします。きっと喜んでいるのでしょうね。