大雨警報、こんな時にあじさいを撮りに行く
![]()
中国地方は大雨、とくに昨日は一日中福山地域は「大雨警報」が出っぱなし… こんな時にこそ、あじさいは元気に咲いているはずだ…
![]()
雨のしずくもこうして見れば、美しいものだと思いませんか?
![]()
ぐっと迫ってみますとこんなふうに、滴の中に景色が写り込んでいます
![]()
福山市神辺町の「吉野山」から「歴史資料館」へ続く道、これ「あじさいロード」って名付けられています
![]()
道路から下へも、あじさいが伸びていっている
![]()
緑が眩しいくらいに目に入る、やっぱり雨の日がうれしいんだ…
![]()
あじさいにもみじが擦り寄っている
![]()
今年は青色のあじさいが多いなぁ…
![]()
ほらね、青ばっかり
![]()
青っていうか、紫色
![]()
これも紫色かな?
![]()
おおっと、これはピンクだぞ!
![]()
これは、まだこれから咲く蕾って言っていいのかな?
![]()
坂道から臨むVライン
![]()
そのVラインからズームを入れると神辺中学、日枝神社のほうまで見える
![]()
こんな時には人はいないだろうと思っていたら車がけっこう、行き来する。
![]()
ほらね…
![]()
ついでに、他のカメラで撮ったものもあげておきます
![]()
これらはD80
![]()
やっぱりピンクが好きだなぁ…
![]()
最後は、「かたつむり」、最近あまり見かけなくなったと思いませんか?
カメラは、Sony RX100, GRD3, D80
2013.06.20(木) 5,678 PV なんと!58位
アクセス解析見てみると、これは、以前書いたIKEA広島出店の記事が大ヒットしたみたいです。→この記事です

中国地方は大雨、とくに昨日は一日中福山地域は「大雨警報」が出っぱなし… こんな時にこそ、あじさいは元気に咲いているはずだ…

雨のしずくもこうして見れば、美しいものだと思いませんか?

ぐっと迫ってみますとこんなふうに、滴の中に景色が写り込んでいます

福山市神辺町の「吉野山」から「歴史資料館」へ続く道、これ「あじさいロード」って名付けられています

道路から下へも、あじさいが伸びていっている

緑が眩しいくらいに目に入る、やっぱり雨の日がうれしいんだ…

あじさいにもみじが擦り寄っている

今年は青色のあじさいが多いなぁ…

ほらね、青ばっかり

青っていうか、紫色

これも紫色かな?

おおっと、これはピンクだぞ!

これは、まだこれから咲く蕾って言っていいのかな?

坂道から臨むVライン

そのVラインからズームを入れると神辺中学、日枝神社のほうまで見える

こんな時には人はいないだろうと思っていたら車がけっこう、行き来する。

ほらね…

ついでに、他のカメラで撮ったものもあげておきます

これらはD80

やっぱりピンクが好きだなぁ…

最後は、「かたつむり」、最近あまり見かけなくなったと思いませんか?
カメラは、Sony RX100, GRD3, D80
2013.06.20(木) 5,678 PV なんと!58位
アクセス解析見てみると、これは、以前書いたIKEA広島出店の記事が大ヒットしたみたいです。→この記事です