蔵王の農業試験場、なぜ太陽を追いかけず、背を向けるの?それはね…
![]()
昨日、182号線から春日へ抜けるのに、山陽自動車道に沿って通るショートカット(近道)を通っていくと左側に
ちょっと濃い目の黄色のひまわり畑が広がっているのが目についた。ここ農業試験場、まぁ、何を試験しているのか
さっぱり知りませんが、毎年この時期にはひまわりが広がっているのを、これまでも見たことがある。
![]()
山陽自動車道の高架の下を走る近道です
![]()
ほらね、西日に背を向けて東に向かっているんですよ。ひまわりを変換すると「向日葵」ってでるんですけど
「向かってない!」
![]()
![]()
ちょっとアップで見てみます
![]()
今度はちょっとこっちに向いているひまわりも見つけましたよ
![]()
一番端っこのひまわり畑です。
![]()
時間は6時半少し回ったくらいでしょうか?日が長くなりましたね
![]()
こっちはひまわりじゃありませんので。182号線側です。
![]()
ひまわりは太陽に向かって追いかけるんじゃ?
太陽の方角を向くのは、まだひまわりが若い成長が盛んな時だけです。ですから、蕾が大きくなって開花する頃には
成長が止まって茎が硬くなって動かなくなります。
完全に花が開いてしまえば、東か西を向いたまま動かなくなります。若いひまわりは太陽を必死に追いかけている
ように見えますが、成熟したひまわりはドッシリと構えて動かないそうです。

昨日、182号線から春日へ抜けるのに、山陽自動車道に沿って通るショートカット(近道)を通っていくと左側に
ちょっと濃い目の黄色のひまわり畑が広がっているのが目についた。ここ農業試験場、まぁ、何を試験しているのか
さっぱり知りませんが、毎年この時期にはひまわりが広がっているのを、これまでも見たことがある。

山陽自動車道の高架の下を走る近道です

ほらね、西日に背を向けて東に向かっているんですよ。ひまわりを変換すると「向日葵」ってでるんですけど
「向かってない!」


ちょっとアップで見てみます

今度はちょっとこっちに向いているひまわりも見つけましたよ

一番端っこのひまわり畑です。

時間は6時半少し回ったくらいでしょうか?日が長くなりましたね

こっちはひまわりじゃありませんので。182号線側です。

ひまわりは太陽に向かって追いかけるんじゃ?
太陽の方角を向くのは、まだひまわりが若い成長が盛んな時だけです。ですから、蕾が大きくなって開花する頃には
成長が止まって茎が硬くなって動かなくなります。
完全に花が開いてしまえば、東か西を向いたまま動かなくなります。若いひまわりは太陽を必死に追いかけている
ように見えますが、成熟したひまわりはドッシリと構えて動かないそうです。