Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

ずっと雨、今日も雨…映画でも見に行くかな「アルキメデスの大戦」

$
0
0
ずっと雨、今日も雨…映画でも見に行くかな


サマースクール終わって、さぁ、テニスできるぞと気持ちはやる気満々。
でも、西日本を中心に大雨が…。微妙に小雨が。しゃぁないな、映画でも見に行こうか!

エーガル8(シネコン)のポイントがたまっているんで、これ使って見に行こう!

何を見るかって👀?

アルキメデスの大戦
戦艦映画は好きなんで、前から気になっていた。
まだやっていた、よかった!

菅田将暉 柄本佑 浜辺美波
笑福亭鶴瓶/小林克也 小日向文世/國村隼 橋爪功
田中泯 舘ひろし

予告編動画です




さすがに小さなシアターに移動してあったけど、多くないしゆったりと見られます。

また終わったら加筆します。まもなく始まるんで。

【ネタバレ、もういいでしょうね】
昭和8年(1933年)、第2次世界大戦開戦前の日本。日本帝国海軍の上層部は世界に威厳を示すための
超大型戦艦大和の建造に意欲を見せるが、海軍少将の山本五十六は今後の海戦には航空母艦の方が
必要だと主張する。進言を無視する軍上層部の動きに危険を感じた山本は、天才数学者・櫂直(菅田将暉)を
軍に招き入れる。その狙いは、彼の卓越した数学的能力をもって大和建造にかかる高額の費用を試算し、
計画の裏でうごめく軍部の陰謀を暴くことだった。というストーリー。(ソース元)


※数式はあくまでもイメージです。この映画の見積もりの数式とは関係ありません。


大きなスクリーンで映画が始まり、いきなり戦艦大和の最後を見させられて…
そこから一気に歳月をさかのぼり…
旧帝大の若き天才数学者…100年に一人と言われる天才。
西の湯川秀樹、東の櫂直(菅田将暉)。
美しいの「測らなければ気がすまない」…女性まで図ってしまう(笑)変わった人だ。
数学は日本を救う…ネタバレはブログ記事をご覧ください。
文系の私には数学は…小中学生の数学は教えますが、そこ新崎は別次元だと思っていますから。
やっぱり数式って美しいっていう人がいるらしいです。
なんかこの映画を見たら、そんな気がしてきたような…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles