Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

昭和のにおいが残っている尾道の商店街

$
0
0
昭和のにおいが残っている尾道の商店街 PART-1

最新の映画は上映はしないですが、かつての名作が上映されているみたいです。なんか、昭和の薫りがしてきませんか?
ここでは出せませんが、Facebookの仲間が、佐野史郎さんとツーショットで写真写っていました。


なんでだろ?駅の構内の壁の高い所に、自転車がかけてある…なんで?


久しぶりに乗った山陽本線、下り線。尾道駅に安頓降り立つ


さすが尾道、尾道の名所などの案内がプレートに刻まれている。


駅の前で何やら自転車を組み立てているんじゃなくて、分解しているんだ。分解して背負って電車にのるんだろうか?


尾道駅前、このアングルはけっこう好きだったりします。


陸橋から眺める港側海の風景


渡し船の桟橋、生活感が出ている


駅前から道路を渡ったところには何やら子どもが二人スケッチしている像がある。


別アングルです。


その前を路線バスが通って行きます。これは、普通っぽいな。


これ、けっこうレトロっぽくて好きです。


むふふ…本人「安頓」登場です。セルフタイマーで、微妙なタイミングで定位置へ移動。

すいません、商店街の写真までいかなかった。写真多すぎて、この続きは明日必ず!また、見に来てくださいね。

2013.07.25(木) 4,076 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles