尾道アフタヌーンコンサート Roman & Maedolin
![]()
美しいメロディーと、歌声にしばし日頃の忙しさを忘れてひと時を楽しむのでした
じつは先日から特集していた尾道シリーズの最終編です。と言っても登場が遅すぎますね(笑)ちょっと他の話題に
行ってしまっていたので、アップが遅くなってしまいました。7/21(日)のことです。午前中の用事を済ませて福塩
線、山陽本線と乗り継いて、目的地の尾道までやって来ました。尾道への旅というわけでもなかったのですが、この
最終目的まではしっかりと、旅を楽しみたいし、写真もいっぱい撮ってきたかったので、これは別メニューとして。
![]()
当日のポスターです。立派なものを作られていますねぇ…。
このロマン柏原さんは、備後周辺で知らない人はいないくらのミュージシャン。色んなイベント会場で歌と演奏を
披露しているので、写真を見れば、あぁ、あの人か見たことある…という人も少なくないのではないでしょうか?
このロマンさんとはFacebookを通じて友だちになり、そしてリアル友だちに。彼の定例ライブにも出演しました。
そして、今回は彼がコンビを組む最高のフラットマンドリンの名手、Maedolinさん。この人はアメリカで本格的に
ブルーグラスをやり、アメリカ人のグループで実際にツアーを回っていたほどの人です。すごいですよ、さすが!
![]()
海が見えるレストラン、ハーブティーを飲みながらの癒しのひと時を
![]()
海に面したビルの2Fにあるハーブティーカフェ
![]()
お客さんもこんなにいっぱい入ってました。
私は当然最前列で聞き入り、写真もパシャパシャ撮りました。
![]()
これ、チケットです。私はFacebookで申込、ちょっと安かった(笑)
![]()
かっこいいね、フラットマンドリン maedolinさん! ヒューヒュー♪
![]()
最後は三人でセッション、かっこいいよ!
![]()
ハーブティーをいただきながら聞くコンサート、こんなのもいいね
![]()
私の好みのショットマクロでどうでしょう?
![]()
ハーブティーを…ちょっと私にはキツイな…
![]()
こんな行灯まで作ってる、すごいな。私も作ろうかな…。
![]()
最後はロマンさんとツーショット。またどこかでいっしょに演奏できたらいいねって誓いながら
私はやっぱり個人的には強い刺激を受けました。音楽をやる仲間ってたくさんいるほどいいね。
また、「海風」もいつかっこうしたコンサートができるように、練習、そしてこれから、あちこち出没するかも
しれません。またその時にはこのブログでもご案内しますので、安頓、そして海風をよろしくご声援のほどを…
ちなみに海風の動画を見つけるには、普通にYahoo!でもGoogleでも「海風□(スペース)新曲」と入れて検索すれば
ズラリ出てきますので、こちらをごらん下さい。
コンサートの音源です。尾道の風景といっしょにお楽しみ下さい。
こちら、先日「海風」が登場したHIDEWAYでのライブ音源です 新曲「道」〜明日を信じて〜
福山市神辺町 HIDEAWAYでライブ海風新曲下げて登場です
2013.07.31(水) 4,820 PV

美しいメロディーと、歌声にしばし日頃の忙しさを忘れてひと時を楽しむのでした
じつは先日から特集していた尾道シリーズの最終編です。と言っても登場が遅すぎますね(笑)ちょっと他の話題に
行ってしまっていたので、アップが遅くなってしまいました。7/21(日)のことです。午前中の用事を済ませて福塩
線、山陽本線と乗り継いて、目的地の尾道までやって来ました。尾道への旅というわけでもなかったのですが、この
最終目的まではしっかりと、旅を楽しみたいし、写真もいっぱい撮ってきたかったので、これは別メニューとして。

当日のポスターです。立派なものを作られていますねぇ…。
このロマン柏原さんは、備後周辺で知らない人はいないくらのミュージシャン。色んなイベント会場で歌と演奏を
披露しているので、写真を見れば、あぁ、あの人か見たことある…という人も少なくないのではないでしょうか?
このロマンさんとはFacebookを通じて友だちになり、そしてリアル友だちに。彼の定例ライブにも出演しました。
そして、今回は彼がコンビを組む最高のフラットマンドリンの名手、Maedolinさん。この人はアメリカで本格的に
ブルーグラスをやり、アメリカ人のグループで実際にツアーを回っていたほどの人です。すごいですよ、さすが!

海が見えるレストラン、ハーブティーを飲みながらの癒しのひと時を

海に面したビルの2Fにあるハーブティーカフェ

お客さんもこんなにいっぱい入ってました。
私は当然最前列で聞き入り、写真もパシャパシャ撮りました。

これ、チケットです。私はFacebookで申込、ちょっと安かった(笑)

かっこいいね、フラットマンドリン maedolinさん! ヒューヒュー♪

最後は三人でセッション、かっこいいよ!

ハーブティーをいただきながら聞くコンサート、こんなのもいいね

私の好みのショットマクロでどうでしょう?

ハーブティーを…ちょっと私にはキツイな…

こんな行灯まで作ってる、すごいな。私も作ろうかな…。

最後はロマンさんとツーショット。またどこかでいっしょに演奏できたらいいねって誓いながら
私はやっぱり個人的には強い刺激を受けました。音楽をやる仲間ってたくさんいるほどいいね。
また、「海風」もいつかっこうしたコンサートができるように、練習、そしてこれから、あちこち出没するかも
しれません。またその時にはこのブログでもご案内しますので、安頓、そして海風をよろしくご声援のほどを…
ちなみに海風の動画を見つけるには、普通にYahoo!でもGoogleでも「海風□(スペース)新曲」と入れて検索すれば
ズラリ出てきますので、こちらをごらん下さい。
コンサートの音源です。尾道の風景といっしょにお楽しみ下さい。
こちら、先日「海風」が登場したHIDEWAYでのライブ音源です 新曲「道」〜明日を信じて〜
福山市神辺町 HIDEAWAYでライブ海風新曲下げて登場です
2013.07.31(水) 4,820 PV