涼を求めて…堂々公園へ
子どもたちはおおよろこびで水あそび
![]()
水深数センチだから、小さな子どもたちでも平気♪
この日も暑かった!どこか涼しいところはないかな?フジグラン?それとも図書館?
ほんの数秒考えて、そうだ、堂々公園へ行ってみよう!砂留まではホタルとか見に何度か行ったけれど、堂々公園の方までは行っていなかった。あの砂留から流れ落ちる水はの上流ってどうなっているのか…
想像もつかないくらいの浅さ、深さなのです。小さな子どもをお持ちの方なら、きっと何度かここへやってきたのではないでしょうか?
小学校の春の遠足でも、必ず何校かがやってきています。
![]()
この緑はけっこう涼しそうだったりするのです。
![]()
何にもないんだけど、のんびりできる
![]()
日陰では、それなりに涼しい気がする
![]()
ちょっと、一休み♪
![]()
ちょっと上を見上げると、野鳥のために作られた鳥小屋がいくつも作ってある
![]()
ここにも!
![]()
こんな斜面があると、ついつい勢い良く駆け上がって行きたくなる
![]()
水あそび、ほんとうに子どもたちは楽しそうです
![]()
水も冷たくはないのだろうけれど、気持ちよさそう…
![]()
堂々公園の入り口というか…砂留側
![]()
これは全国レベルで見ても立派な砂留らしい。
![]()
6月には、ホタルが舞った堂々川でした ※当日のホタルの舞…こちらをクリック
![]()
緑がいっぱいで、ちょっと涼しくなったような気がします
![]()
一服の清涼剤、ちょっと背景のボケもうまく出たみたいです。5mくらいからZoomで迫りました。
※フォト…Nikon P510 & Ricoh GRD3
2013.08.01(木) 3756 PV
子どもたちはおおよろこびで水あそび

水深数センチだから、小さな子どもたちでも平気♪
この日も暑かった!どこか涼しいところはないかな?フジグラン?それとも図書館?
ほんの数秒考えて、そうだ、堂々公園へ行ってみよう!砂留まではホタルとか見に何度か行ったけれど、堂々公園の方までは行っていなかった。あの砂留から流れ落ちる水はの上流ってどうなっているのか…
想像もつかないくらいの浅さ、深さなのです。小さな子どもをお持ちの方なら、きっと何度かここへやってきたのではないでしょうか?
小学校の春の遠足でも、必ず何校かがやってきています。

この緑はけっこう涼しそうだったりするのです。

何にもないんだけど、のんびりできる

日陰では、それなりに涼しい気がする

ちょっと、一休み♪

ちょっと上を見上げると、野鳥のために作られた鳥小屋がいくつも作ってある

ここにも!

こんな斜面があると、ついつい勢い良く駆け上がって行きたくなる

水あそび、ほんとうに子どもたちは楽しそうです

水も冷たくはないのだろうけれど、気持ちよさそう…

堂々公園の入り口というか…砂留側

これは全国レベルで見ても立派な砂留らしい。

6月には、ホタルが舞った堂々川でした ※当日のホタルの舞…こちらをクリック

緑がいっぱいで、ちょっと涼しくなったような気がします

一服の清涼剤、ちょっと背景のボケもうまく出たみたいです。5mくらいからZoomで迫りました。
※フォト…Nikon P510 & Ricoh GRD3
2013.08.01(木) 3756 PV