府中、八田原ダムへ紅葉探しにやってきたら…
ダムのスケールのデカさに圧倒された
水面からの高さは80m超える高さです。
ビルで言ったら20階建てくらいの高さかな?それにしても
こうやって見上げると、けっこう圧倒されるのです
ダムはエレベーターで下まで降りられます
そこから歩いて河原の方へ降りてきました。
もみじは少し紅葉していました。お天気は今ひとつだったのですが
時折顔を出して、もみじの葉っぱの裏から光線を通すと
鮮やかな真っ赤な色がもみじの木を映えさせます。
こんな感じで秋の風情を見せてくれます
この高さから見ると下の河原、遠くに見える山々も
見渡せる最高の景色です。
ちょっとポーズをとってみました。
なんか、しないと落ち着かない私です。
降りていくと、かつてここを走っていた「福塩線」が
走っていて、八田原の駅は今はダム池の下に沈んでいるらしいです。
突然ですが、アッシーくん発見できず!
アッシーって「足っしー」じゃないですから(笑)
ぶちええとこなんじゃ、府中!(笑)
上下は今は府中市、あのアンガールズの田中もここ上下から
国立広島大学へ進学した神童だった(?)