Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

家で焼いた「カキオコ」、自分で言うのもなんだが…なかなかいけるぞ!日生産生牡蠣使用

$
0
0

家で焼いた「カキオコ」、自分で言うのもなんだが…

なかなかいけるぞ!日生産生牡蠣使用

でっかいカキを焼きながら、お好み焼きを別スペースで焼く

ジュワジュワいい匂いがしてくる…この潮の香り届きませんか

ある程度牡蠣の焼き目がついたら、お好み焼きの上に乗せて

更にその上に、お好み焼きの具をかけて焼きます

ホットプレートの蓋をかけてしばらく焼き続けることで

中までしっかりと熱が通るのでいい感じで焼けています

ちょっと真ん中で切ってみると、「よし!」火はちゃんと通っている

オタフクのお好み焼きソースをかけて、鰹節、マヨネースをかけて

切口をちょっと見てみます。牡蠣が真っ二つに切られている表面がリアル

このブリプリ感、わかりますか?

ヘラで食べるのが広島風の掟、今回は関西風ですけど。

以前日生のカキオコを食べに行ったときの写真です

日生の内海に浮かぶ牡蠣のイカダ、きれいですね

こちら、日生の港です。機会があればまた食べに行きたいな…

でも、コロナだから遠出や外食は控えたほうがいいのかな。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles