極寒のテニスコート、時々雪が舞い、強風にボールが流れても…やめない、病気じゃなぁこりゃ!
極寒のテニスコート、時々雪が舞い、 強風にボールが流れても…やめない、 「ビョーキ」じゃなぁこりゃ! まずは、安頓からの朝のごあいさつです。 おはよういございます、今日も氷点下からのスタートです。 ちょっとコートは滲みています、ボールの跳ねがわるいので なれるまでちょっと打ちにくい ちょっと待ち時間、4ゲームマッチで試合を続ける この日は12人で2面、一人あたり、400円ほどの出費だから...
View Article神社の境内の手水舎、池にも氷が張りつめて、朝の冷え込みを実感!天別豊姫神社へ参拝
神社の境内の手水舎、池にも氷が張りつめて、 朝の冷え込みを実感!天別豊姫神社へ参拝 年始の初詣はできるだけ、避けて蜜にならないようにとの広報があり、今回は この懸社である「天別豊姫神社」には昨日参拝しました。 写真は境内のおみくじを結んだ木、参拝者のいろんな願いがこもっているんだろうな。 駐車場にはあらま…10台ほどの車が止まっていました。同じように 正月を避けて参拝する人も多いんだな…という感じ...
View Article引き続き、神社参拝「草戸稲荷」へ行ってみると長蛇の列が…びっくり!
引き続き、神社参拝「草戸稲荷」 行ってみると長蛇の列が…びっくり! 今日は向こう側の駐車場におけると思っていたのですが、手前まで来たら 駐車場へ入る車の列ができていて、こりゃだめだ!って言うことで芦田川の 向こう岸の河川敷に設けられている特設駐車場へまわることに。 この橋の向こう側まで歩いていくことに…いつも年末年始の草戸神社の...
View Article朝起きると想定外の外の雪景色に唖然、それも束の間
朝起きると想定外の 外の雪景色に唖然、それも束の間 カーテン越しになんか暗いなって思い 外を見ると妙に明るい、なんで?そうか、雪だったんだ ニュースで北陸では大雪で高速道路で車が立ち往生ってみたけど 雪の量が半端じゃないですね。こっちは雪だって言っても1,2センチ。 でもね、ちょっとこの景色は全く昨夜から想像できませんでした 雪の日にはまるで水墨画を見るようで、...
View Article家で焼いた「カキオコ」、自分で言うのもなんだが…なかなかいけるぞ!日生産生牡蠣使用
家で焼いた「カキオコ」、自分で言うのもなんだが… なかなかいけるぞ!日生産生牡蠣使用 でっかいカキを焼きながら、お好み焼きを別スペースで焼く ジュワジュワいい匂いがしてくる…この潮の香り届きませんか ある程度牡蠣の焼き目がついたら、お好み焼きの上に乗せて 更にその上に、お好み焼きの具をかけて焼きます ホットプレートの蓋をかけてしばらく焼き続けることで...
View Articleなんじゃこりぁ?感心したり、趣味を疑ったり… 世の中には変わったものがあるものですね それと、三原神明市今年は中止!
なんじゃこりぁ?感心したり、趣味を疑ったり… 世の中には変わったものがあるものですねマヨネーズ?なんで筆箱からマヨネーズが?はたして正体は?実はこれ、修正テープだったんですね。騙された!ありえないお土産(From China) 漢字を見るだけでゾットするじゃないですか? コウモリを食べたりする国ですから、笑い事じゃない!あの国では普通おやつにこんなもの食べるのかな?...
View Articleテニスコートの近くで見かけた「どんど」、立派なとんどももうすぐ焼かれる
テニスコートの近くで見かけた「どんど」 立派なとんどももうすぐ焼かれる りっぱなとんどの前で「1,2,3ダー」やっちゃいました だいたい、先週の日曜日辺りにとんど焼きが行われるところが 先週は風邪が相当強かったんで見送ったんだろうかな? 「よっ!日本一!」 古い御札もとんどで焼いてお役目を終えます このとんど製作の技術は次の世代に伝承されるのでしょうか? いつも、そんなこと思って見てしまいます。
View Articleブラタモリで紹介されたしまなみ海道、そして村上水軍の知られざる面
村上水軍って海賊だけど、画期的な現在で言う サービス業を行っていたんだ、感心と感動! 昨日やっていた「ブラタモリ」でしまなみ海道と、 村上水軍の歴史を見て回るというテーマで、...
View Article福山市「買おう!食べよう!楽しもう!ふくふくキャンペーン」PayPay最終日、ジョリパでパスタとスウィーツを!大満足、おいしかった!
福山市PayPay最終日、 ジョリパでパスタとスウィーツを! 大満足、おいしかった! メインはこっちじゃなかったけど、絵になるのはこっちの食後のデザート 「苺のドルチェ」、おいしいこと、苺がこんなにおいしいと感じたのは ほんとうに、久しぶり、この土台のタルト生地がまた、絶妙でした! 入ってすぐ目についたのがこのポスター これを見た瞬間、デザートはこれって決めた...
View Article海風オリジナル今日の一曲、「もう一度君にめぐり逢えたら」海風の「風」が悲しみに沈んでいたときに…
海風オリジナル今日の一曲、 「もう一度君にめぐり逢えたら」 海風の「風」が悲しみに沈んでいたときに… 今でも、この頃のことを大切に思い続けている相棒の「星くん」です。 愛犬が亡くなった時、しばらくは呆然と、何をしていても気が抜けている 状態が続いたものです。曲を作るきもおきず、ただ毎日を過ごすだけでした。 私はその愛犬のために1曲書いて、歌ってあげれば、ひとつの節目になるよって、...
View Articleこのブログ「日刊安頓写真ブログ」閲覧数が20,000,000回達成、皆さんのおかげです、感謝いたします!
気がついたら「日刊安頓写真ブログ」 2,000万アクセスまでやってきました これも、読者の皆さんのおかげです! 今日は井原リフレッシュ公園まで来ています。なんでここでギターを抱えているの? そう思う方もいるでしょう?午前中、ある保育園で英会話を指導させていただいて いるのですが、参観日があって、英語レッスンの中にギターを使って英語の歌を...
View Article海風の「風」新曲発表です。「今、君と生きている」
海風の「風」新曲発表です。「今、君と生きている」 今は、海風もいっしょに練習したり、同じステージに立つことが出来ません。 コロナ禍でどこも安全とは言い難い状態ですから。 とくに病み上がりの相棒星くんには、危ない橋は渡らせるわけには 行きませんから。それでも、それぞれ楽曲の制作も進めています。 晴れてライブハウスや、イベントのステージに立つことができる日のために。...
View Article高校書道部って、なんか盛り上がってる?フジグラン神辺で見かけた「大きな、おおきな筆書き」
高校書道部って、なんか盛り上がってる? フジグラン神辺で見かけた 「大きな、おおきな筆書き」 ここフジグラン神辺には、数年前から「神辺旭高校」の書道部の作品が こうやって天井からかかっている大きな作品 「初夢」か… 笑顔を増やしてたくさんの幸せが咲きますように! まさに、コロナ禍のこの時期、ほんとうにそうあってほしいなと思います。 こちら、初めて拝見しますが、「神辺高校」の書道部の作品...
View Articleバレンタイン、アイテム色々…一番受けてたのはやっぱり、「半沢直樹シリーズかな」
今年のバレンタインは、これだ! 「施されたら、施し返す、恩返しだ!」 半沢直樹よりも、大和田常務、似ているね 大事なのは感謝と恩返しだ! 去年のドラマのヒットナンバー#1はやっぱりこれ! バレンタインのチョコレートにも、これ、受けること間違いなし! ちょっと前ですが、「忖度」 もう、森友なんてどうでもいい、野党の皆さん「さくら」も もういいんじゃないの?国民はそんなことどうでもいいから、コロナを...
View Article昨日の「ブラタモリ」は戦艦大和の地、広島県「呉」だった 大和ミュージアム他
前回のしまなみに続いて、 今回ブラタモリは 戦艦大和ゆかりの地「呉」だった 個人的にも、呉には何度も行ったことがあるし、なんと言っても 戦艦大和を生み出した町、思い入れが強いのです 映画「男たちの大和/YAMATO」を見て、その思いも強くなったのかな。 それにしても、タモリってすごい物知りなんですね、ご当地のクイズみたいな ものが流れの中で出されるのですが、けっこう当ててしまうのがすごい!...
View Article私的「カントリーマアム史上最高の出来!」、それは「カントリーマアム チョコまみれ」
最高傑作の「カントリーマアム チョコまみれ」 最高の出来です、最低の枚数です(笑) 数あるカントリーマアムの中でも最高の出来です しっとり、たっぷり深いチョコの味 そう、「チョコまみれ」なんです これまでも、たくさんのシリーズが出ていますが、その中でも 最高の出来です、最低の枚数です(笑) 入っている枚数も13枚とちょっと少なめです その分1枚あたりにかかるコストを十分に全うしています...
View ArticleOh my God ! あわや、大破? 脱輪、検定中止もの…とほほ
Oh my God ! あわや、大破? 脱輪、検定中止もの…とほほ あらら、ちょっと油断したか、超スロー脇見運転 見上げた空に…と思う間に「ガクン!」と車体が傾いた。 近所の人が気づいて持ち上げようとしたけれど、なんと人が入れる スペースもなく、保険屋さんに電話、待てよ、JAFの会員になっている 電話をしたが、到着まで60分ほどかかるって…停止版をおいて、ひたすら...
View Article「ケンタッキーにしない?」ってCMで、誘われて新商品買ってみた「クリーミーコロッケフィレサンド」美味!
KFC ちょっと、インパクトあり! 「クリーミーコロッケフィレサンド」 よっぽど口が縦に大きく開かないと正面から攻撃できません。 まぁ、ぐっと抑えながら、咥えますけど 一番近いKFC…はどこかというと フジグラン神辺の駐車場の一角にあるKFC おや、誰か立っているぞ…! なんて、わざとらしいですね やっぱり、あの人だ。カーネルおじさん 「わしからも マスク着用 お願いするのじゃ!」...
View Article湯野ファーム(YUNO FARM)には今日も馬と人とが触れ合っている ホースセラピー、そして馬の能力とは?
人と馬との歴史は…信頼関係で結ばれていた今ではホースセラピーで癒やされる馬の身体的特徴と、能力には驚くはず!きれいな看板もたってYUNO FARM(湯野ファーム)、 福山ホースクラブという立派な看板が見える。毎日この前を通るのですが、けっこう乗馬の練習に来る人を見かける。...
View Article新型コロナ拡散防止対策、子どもの安全のため、ペガサスではできることは、全部やる!
いつになったら、普通に暮らし 働き、遊べる様になるんだろう? ペガサスでも、感染防止のために できることは全部やる! 壁に向かって間隔を空けて配置した机と椅子 そしれ、十分スペースをとった上で背中を見る ポジションでパーティションで囲いを作るまるで 要塞というか、自分の世界を領域を確保する形 反対側から見るとこんな感じです 生徒が座るとこんな感じでです。...
View Article