再びマンボウ再突入、
また長期閉鎖でテニスができない
でもなんで一律なのかな?
沖縄山口に続き広島県も蔓延防止重点措置
がとられて、今月末までいろんな活動が制限されることになった。
体育施設といっても、体育館とテニスのように戸外で風通しの良いところで行うスポーツの違いは、空気の流れ、十分な距離感これをひとくくりで、禁止と言うのはいかがなものかなと思うのは私だけでしょうか? 公営の施設の閉鎖、飲食店の午後5時から午後8時の範囲で短縮営業、酒類の提供は禁止 要請、また経済活動が停滞することになる
![]()
このオミクロン株、見た目も以前と比べて素人目にも変わってきている 従来のデルタ株みたいに、肺に異常をきたすというよりも、口元喉などに たいていして、症状としては軽く、風と同じような症状だからわかりにくいらしい。 広島兼の場合にも、約90%が従来のデルタからオミクロンへの置き換えが進んでいるらしい。
![]()
昨日の時点で広島兼で547人、福山市で26人が新規感染者数として発表された これで当分、テニスはできない…。再び自粛生活に逆戻り。
月末までのおよそ20日間、コツコツ仕事に注力しよう。教科指導の動画の制作を 再開し、You Tubeで公開して、リモート授業の準備をしようかな。 それに新学期の新規募集チラシの作成もしなくっちゃ…色々することがあるわ そう、それから、新曲の制作も…って考えると色々することがあるので ここは、割り切ってその状況だからできることをやっていくことにします。 みなさんも、感染防止対策万全にして、この第6波を乗り切りましょう!

体育施設といっても、体育館とテニスのように戸外で風通しの良いところで行うスポーツの違いは、空気の流れ、十分な距離感これをひとくくりで、禁止と言うのはいかがなものかなと思うのは私だけでしょうか? 公営の施設の閉鎖、飲食店の午後5時から午後8時の範囲で短縮営業、酒類の提供は禁止 要請、また経済活動が停滞することになる


このオミクロン株、見た目も以前と比べて素人目にも変わってきている 従来のデルタ株みたいに、肺に異常をきたすというよりも、口元喉などに たいていして、症状としては軽く、風と同じような症状だからわかりにくいらしい。 広島兼の場合にも、約90%が従来のデルタからオミクロンへの置き換えが進んでいるらしい。

昨日の時点で広島兼で547人、福山市で26人が新規感染者数として発表された これで当分、テニスはできない…。再び自粛生活に逆戻り。
月末までのおよそ20日間、コツコツ仕事に注力しよう。教科指導の動画の制作を 再開し、You Tubeで公開して、リモート授業の準備をしようかな。 それに新学期の新規募集チラシの作成もしなくっちゃ…色々することがあるわ そう、それから、新曲の制作も…って考えると色々することがあるので ここは、割り切ってその状況だからできることをやっていくことにします。 みなさんも、感染防止対策万全にして、この第6波を乗り切りましょう!