今は、何もない堤ですが
あとひと月もすれば…桜で、人で
笑顔で賑わう…
![]()
一月後には、また来ますからね、と言い置きして帰りました
![]()
この高い塔、どこかの大学の塔みたいですね
![]()
井原の市街地、車で通っていたら気づかない風景
あちこちにあり、新鮮です。こんなところにインド料理屋さんがあった
![]()
リサイクル、遺品整理、断捨離
![]()
無人の餃子無人販売店、そういや駅家の方にもあったような
生餃子「雪松」有名なんですね
![]()
この通りの正面が「井原線、井原駅」です
![]()
渋沢栄一、の大河ドラマのポスター
渋沢栄一と井原市の関わりは興譲館にあった
![]()
今は寂しいこの堤防ですが、時折すれ違う人と
挨拶するのもまた、気持ちがいいものです
![]()
カーブミラーに写り込んでみた
![]()
この白鷺、ずっと獲物を狙っているんですが、全然動かんのです
![]()
この桜並木、3.45kmもあるんですよ。行きはよいよい
帰りのことも考えて進まんとね(笑)
![]()
![]()
河原に腰を掛けてお弁当を食べる、外で食べるとうまいな
![]()
この小田川に大きな鯉が…だれかが放ったんだろうね
![]()
この赤い欄干の橋が桜と一緒になるときれいなんです
![]()
カモたちは、一生懸命に潜って餌を捕獲している
![]()
![]()
このアングル桜があれば最高です!
![]()
神社の紅梅はきれいに咲いている
![]()
今日から3月1日、もう春ですよ。さすがにもう寒くはならんでしょう?
待ちわびる春、楽しみです