$ 0 0 あっちこっち移動中 色んな鯉のぼり見つけた 数えてないけど100匹はいるね… 数で言えば、ここが圧倒的です。 新見の手前の道中止まって写真を撮りました。 数えてないけど100匹近くの鯉のぼりが泳いでいたんじゃないかな? 同じ場所を少し近づいて撮ってみました こちらは井原市の芳井にある鯉のぼりの川渡り これもすごいとおもったけど、新見のをみたら、ちょっと霞んでしますかな? こちら、広島県備北丘陵公園の古民家があるエリアの鯉のぼり 元気に泳いでいました こちら、倉敷イオンモールの鯉のぼり 商業施設のデコレーションをみていると季節感がよくわかりますね。 秋口から言うと、ハロウィン→クリスマス→お正月→節分→桃の節句→端午の節句 ここまで一気に続きますからねぇ…この後、七夕になるのかな? でも、七夕は商業ベースにはなりにくいかな?