曇り、雨? それでも決めたからには向かう!蒜山にはまだ桜が咲いていた!
久しぶりにやってきた 蒜山、小雨の中 えっ?桜がまだ咲いているの! ジャージ牛とKISS ニアミスです 高原センターの横に広がる草原には本物の ジャージ牛はいなかったのでこれで我慢(笑) ご覧のとおり、これは来る途中で何度も見かけた 八重桜じゃなくて「桜」です 近くによって撮ってみました 隅っこの方にはこんなにたくさんの桜の花びらが風に煽られて溜まっていました。...
View Article海風オリジナル 未来へ託す 夢が望みならば @Hideaway Liveより ライブ動画
未来へ託す 夢が望みならば 海風オリジナル アンビリバボ―というTV番組の中で「ヤマロク醤油」の物語なのですが、 見られた方も多いと思います。久しぶりに感動し何回も何回も号泣しました。 話しは小豆島の老舗醤油メーカ―の醤油造りのこだわりと 時代の移り変わりの長期計画とそのタスキを渡す物語なんです。 木桶の醤油造りにこだわり続け命を掛けてその取り組む姿は美しい。...
View Article蒜山、雨も上がって、やっと出会えたジャージ君、それから濃厚ジャージ牛乳ソフトクリーム
蒜山でやっと出会えたね、 ジャージくん! 雨模様の蒜山と諦めていたら、少しずつ明るくなってきて がんばって蒜山登山口に向かって歩いて行くと、やっと出会えたね。 帰りに見たときには、みんなしゃがみ込んで くつろいでいました。やっぱり牛は立ってないと絵にならないわ ほらね、みんな疲れちゃったんかな? 営業スタンディングポーズ(笑) 左の方にとんがっている山が見えます...
View ArticleYONEX New Shoes ちょっと足元が目立ちすぎるかな?
Amazonで買ったNew Shoes 真っ赤なYonex 派手過ぎるかな? 最近はお買い物は、Amazonでネットでポチッとすることが多い。 このヨネックスの新しいシューズも。でも買ったのは1月前くらい。 前のが、まだ使えるかれ、もう少し後で…と思っていたら、明日(2022年5月5日)は 試合当日じゃないか…!ちょっと足をならしておかないと、靴擦れとかしたらたいへん...
View Article備北丘陵公園はは入場無料だったけど、タイミングが悪すぎた
備北丘陵公園では 花が咲き変わる タイミングが残念! 備北丘陵公園を訪ねたのは、GW期間中の5/4 年に何回かある開放日で、駐車場は300円いるが入園料は 無料という日なのです。4月にもあったのですが、その日はちょうど ライブに出演した日だったので、この日にしたのですが、残念ながら ちょっと遅すぎて、チューリップもポピーも若干遅めでピーク過ぎ。...
View Article残念!プロ野球カープ、勝てない、打てない、延長戦…・帰ったら1:30amでした
残念!プロ野球カープ、 勝てない打てない 帰ったら1:30amでした DeNAは初回、大田のソロと牧の2ランで幸先良く3点を先制する。 大瀬良、いきなりHR2本、うち2ランありだから、出鼻くじかれたね。 その後同点とされて迎えた延長11回表には、1死二塁から 神里が値千金の適時三塁打を放ち、勝ち越しに成功した。 投げては、5番手・三嶋が今季2勝目。...
View Article世界一広い「無印良品」が広島アルパークにできたので、行ってみた。
世界一広い「無印良品」が 広島アルパークにOPEN! リニューアル OPENしたアルパーク「西館」を訪ねてみた 競合がひしめき合うこの地域、商業施設の大型化は進み、古いものは どんどん陳腐化していく。このあるパークはできたときは画期的な施設で かなりの人が集まるショッピングモールだった。 アルパークは1990年に開業。当初は西棟と東棟の2棟でオープンし、...
View Article近所の方のばら園を見学に。満開、ローズガーデン
満開、ローズガーデン 個人でここまで!お手入れ たいへんでしょう ありがとうございました! ご近所で立派なばら園を作られている家に行って、ばらの鑑賞会。 昼から福山市の職員が、ばら園の審査に来るそうです。 今年もばらまつりのパレード中止、残念です。 植物はやっぱり早朝がいちばん元気らしい。 また、1週間したら、8:30に来てみたら…ってアドバイスを頂きました...
View ArticleiPhone13 Proで撮ってみたら、夕暮れの風景がすごかった
iPhone13 Proで撮ると 夕暮れの風景がすごかった 夕暮れ時、久しぶりに外を散歩していると、夕焼けが誘ってきた 夕闇が迫る頃、青から赤へ空は変化してくる この一枚は、一番上にあげたフォトを同じ景色を広角で撮ったものです。 景色の広がり感が、ぐっとひろがりましたよね。 出かけたときはこのくらいの明るさ、でも変える頃には… こんなに暗くなってしまいます。...
View Article季節ちょっと過ぎたけど、鯉のぼりシリーズ それにしても、これ長すぎない?
あっちこっち移動中 色んな鯉のぼり見つけた 数えてないけど100匹はいるね… 数で言えば、ここが圧倒的です。 新見の手前の道中止まって写真を撮りました。 数えてないけど100匹近くの鯉のぼりが泳いでいたんじゃないかな? 同じ場所を少し近づいて撮ってみました こちらは井原市の芳井にある鯉のぼりの川渡り これもすごいとおもったけど、新見のをみたら、ちょっと霞んでしますかな?...
View ArticleUFOキャッチャーでこんなにいっぱい!すごい!呪術廻戦のボールペン
呪術廻戦のボールペン こんなにいっぱい ありがとう! 先日の話ですが、海風の相棒星くんが、これを子どもたちにやってほしいと こんなにいっぱいの呪術廻戦のボールペンを持ってきてくれた。 どうしたの?って聞いたら、UFOキャッチャーでとったそうな いったいどんだけ100円玉を投入したのだろう そんな心配をしてしう私でした。でも実は、かれ以前こんなものも...
View Article福山ばら公園 パレードは中止でも ばらの花は一生懸命 咲いているよ!
福山ばら公園 パレードは中止でも ばらの花は一生懸命 咲いているよ! ばらのトンネルをくぐってみる 精一杯大きな花を咲かせてくれる、 ありがとう! 一面に広がる薔薇、ばら、 バラ、ROSE… 一つずつばらの種類が違っていて 名前がついているけど 覚えきない 真赤なばら、薔薇というのは やっぱり「赤」が似合うのか ちょっと離れて写してみました 私もまた、薔薇の中に 写り込んでみました...
View Article人生ピンチはチャンス! でもチャンスもピンチ! 「油断せず行こう!」
海風、今日の1曲 「ピンチはチャンス」 チャンスはピンチだったりする毎月新曲をYou Tubeで発表していますが、海風結成以来、これで150曲目くらいでしょうか?それぞれの曲に思い出や、思い入れもあり、どれも捨てがたいものでありますが、今日はその中の1曲を紹介します。 がいせんさくら新庄宿...
View Article久しぶりにヘルスメーターに乗って思った!「ヤバい!」、それからフェイスブックで上げた写真が勘違いされた話
ちょっとダイエット中 だったりして… それから、とんでもない 勘違いされた写真が… 最近、忙しくてあまりテニスも する機会がなく、試合には出てます。 でも何日か前に、試しにヘルスメーターに 乗っかってみると、驚きの通知が 表示されてしまい、ショック、ショック! そこで食生活の改善に、取り掛かり まずは昼食に注目 買い物をするときに、すぐに裏を見て...
View Articleテニスの試合、追い上げ、逆転も、タイブレークで残念! でも、納得いくプレイーができたので「よし!」
やった感と悔しさ半々… つくづく、テニスはメンタルのスポーツだと 感じた今日の試合でした。 どうも最近30代の若者プレイヤーと試合でよく当たる気がする。 負ける気はしないんだけど、善戦するも最終的には競い負け。 試合は8ゲーム大ブレイクあり。開始後、いきなりブレイクしたところから始まり、一進一退で8-8までいってタイブレイク。...
View Article気をつけて、今よく見る黄色い花「オオキンケイギク」を持て帰って植えたりしたら、罰金ものですぞ!
黄色いあの花、オオキンケイギクは「特定外来種」だから、罰金もあるよ! 岡山県は井原市にある「リフレッシュ公園」嫁いらず観音でお水を汲んで、帰りに通りがかった時に「なんだ、このYellow World...
View Articleみどりの世界に埋もれてみたら、色んなものに出会えたわ
Green World 出会った猫や糸トンボたち 緑の世界の中に身を置いて リラックスしてみた 周りはどっちを向いても緑だらけ、まさにIt's a Green Word ! 小川のせせらぎがかすかに聞こえる 耳をすましていると草むらから 猫が現れて、迷惑そうにこっちを向いて 睨んでいるような仕草 蓮が一面に広がっている 蓮の花が少し咲き始めている...
View Article海風の相棒はUFOキャッチャーの達人だった! ほら、戦利品見てください!
前にも紹介したけど ほんと、すごい! 戦利品ちょっと 見てくださいな、ほら! アンパンマンをはじめ、たくさんのキャラが 勢揃い、いったいどうやって? いくら100円玉を投入したのだろうか? これは、今流行りだそうな、Spy Familyと おなじみワンピースの懐中時計 角ばってツルツルしてるからなかなか 取るのはむずかしいはずですよ それにしても…凄すぎる!...
View Articleばら園で撮るばらって、 全部ばらじゃないですか? だったら背景に芦田川を入れたらどうかと。
ばら園で撮るばらって、 全部ばらじゃないですか?だったら背景に芦田川を入れたらどうかと。芦田川大橋を背景にバラを撮ってみました。 2倍だけzoomにして芦田川大橋をしっかり背景に入れてみました。...
View Article「君に笑顔が戻るまで」(コロナ禍を乗り越えて) オリジナル新曲です
海風の最新曲 「君に笑顔が戻るまで」(コロナ禍を乗り越えて) 未だに続くコロナによる生活様式の変化、マスクを付けないでは人との交流ができない。マスクを外すと、人としてマナーが…なんて言われ兼ねない。でも、仲間とマスク無しで、一緒に語り、歌い…騒いでいた時代が懐かしい。そう、もう少しのがまん、ワクチン、そして特効薬も出てきて、インフルのような感じで...
View Article