Happy Birthday ♪ お祝いケーキと手作りスイーツ
![]()
ハッピバースディ・ケイク!お祝いはケーキで♪
我が家では、家族のお誕生日には、本人がいなくてもケーキでお祝いするというルールがあります。ルールっていうか、何かにつけ、
ケーキを買うきっかけを作るのです。
もちろん、いただくときには、その人の名前を呼びながら" Happy Birthday to you…♪"を合唱するんですけどね。
これは、wifeの誕生日の時のもの。普通ケーキを買うのは、ドルセだったり、バッケンモーツアルトだったり、白ばらだったりするのですが、
今回は福山は広大附属の近くの「ル・ロックル」。ここはパン屋さんなのですが、とても人気があって駐車場にはなかなか入りにくいんですけどね。
正直に言うと(別に正直にならなくても言いますが…)「私はケーキよりも、デニッシュのほうが好きなんです」
でも、パンでお祝いというのもなんですから、今回はケーキで。
![]()
私の中での福山 No.1はここル・ロックルです。
このブログ、wifeが見ているかどうか、わかりませんが、ちっちゃい声で言います。
「誕生日おめでとう!いつもこんな私の面倒、ありがとうね!」「これからも、よろしくお願いします」
![]()
これは、やっぱり主人公様のCakeです。見事なまでのデコレーションです
![]()
これは、娘の分。
![]()
これが、私のブニ(私の分)
![]()
Happy Birthday Cookie これは娘の手作りクッキー
![]()
これも手作りお祝いケーキ
![]()
がんばったね、おいしかった!
・

ハッピバースディ・ケイク!お祝いはケーキで♪
我が家では、家族のお誕生日には、本人がいなくてもケーキでお祝いするというルールがあります。ルールっていうか、何かにつけ、
ケーキを買うきっかけを作るのです。
もちろん、いただくときには、その人の名前を呼びながら" Happy Birthday to you…♪"を合唱するんですけどね。
これは、wifeの誕生日の時のもの。普通ケーキを買うのは、ドルセだったり、バッケンモーツアルトだったり、白ばらだったりするのですが、
今回は福山は広大附属の近くの「ル・ロックル」。ここはパン屋さんなのですが、とても人気があって駐車場にはなかなか入りにくいんですけどね。
正直に言うと(別に正直にならなくても言いますが…)「私はケーキよりも、デニッシュのほうが好きなんです」
でも、パンでお祝いというのもなんですから、今回はケーキで。

私の中での福山 No.1はここル・ロックルです。
このブログ、wifeが見ているかどうか、わかりませんが、ちっちゃい声で言います。
「誕生日おめでとう!いつもこんな私の面倒、ありがとうね!」「これからも、よろしくお願いします」

これは、やっぱり主人公様のCakeです。見事なまでのデコレーションです

これは、娘の分。

これが、私のブニ(私の分)

Happy Birthday Cookie これは娘の手作りクッキー

これも手作りお祝いケーキ

がんばったね、おいしかった!
・