雨の中、咲き出す桜ちょっと水を差される
雨の中、咲き出す桜ちょっと水を差される 昨日の朝のこと、桜が咲き始めた…チャンス!と思ったけど、朝から小雨が降っていて、それでも仕事に向かう途中にちょっと 立ち寄ってみた、福山市神辺町の「山王山」日枝神社の参道の桜のトンネル、毎年この坂道には桜の時期に歩いています 太陽の明るい光があれば素晴らしい色に発色するんでしょうけど、残念… それでも、できるだけ元の色に近い桜が採れないか寄ってみる...
View Article今日の花見は…中津原浄水場の桜並木
桜花見週間のつかの間の晴れ間をねらって よくもこれだけ、縦列駐車がつづいているものだな…まぁ、私も one of them ではあるんですが… 中津原浄水場の桜並木は、この辺でもけっこう人気に花見スポットではありますから。 この宇宙船のような風景は見たことがあるでしょう? 桜の木の下で思い思いに自分たちのスペースを陣取り、つかの間の晴れ間を楽しんでいます...
View Article春のキャンパスは、桜が満開!
春の平大のキャンパスは、桜色 ジャーン!ここがやっぱりメインかな? 青空がとってもうれしい!曇りや雨の合間の このタイミング、ラッキーでした。 どうですか、この元気いっぱいの桜たち こちらのピンクは、寒桜鮮やかです 校舎がバックのキャンパス、いいなぁ。 本館の近くまでやってきました 何か垂れ幕がかかっている おおっ!全国大会だ!すごいじゃない! 広いサッカーフィールド、陸上トラックが向こうに見える...
View Articleありえない味、USJハリーポッターのおみやげ!
ユニバーサルのおみやげもらって 「なんじゃ、こりゃ~‼︎!!! ハリーポッターのアトラクションに行ったらしい、子どもからお土産をもらった。 「ありがとうね、じゃぁみんなで食べようか!」 と、ここまではよかった… このクッキーはすごくうまかった。 後で、思った。先にこっちを食べるんじゃなかったって。 問題のおみやげはこっちの方だった。 まぁ、見た目、どう見ても普通のジェリービーンズ。...
View Article笠岡「古城山公園」からの桜と海の風景
来てみてよかった!今年最後の花見は笠岡古城山公園 向こうに笠岡干拓地がひろがっています。遠くまで見られる景色、それに桜がかかるともう最高です。 場所は笠岡のシーサイドモール(マルナカ)を通りすぎて2号線がトンネルに入る直前を左に入る道を登っていきます。 しばらく坂道を登って行き、頂上にはまずまずの広さの駐車場があります。子どもが遊べる遊具やちょっとした動物園っぽいものもあります。...
View Articleまだ続く花見の続き 倉敷美観地区編
まだ続く花見の続き 倉敷美観地区編 倉敷美観地区に桜と白鳥が魅惑のコラボ、これは絵になりますねぇ 何度も歩いたこの倉敷美観地区ですが、この季節に来るのは、もしかして初めてかも。だから、いろんな風景が いつもとは違ってみるのです。すべてが新鮮で…それに今回はコスプレイヤーも現れたり… 大原美術館、美観地区の定番です 今日も天領船は観光客を乗せていくのでした 稚児行列が美観地区を練り歩いていました...
View Article倉敷美観地区その続き
倉敷美観地区その続きアイビースクエア、その周辺散策 アイビスクエアー、裏から入るのは初めて 赤レンガに桜並木、なかなかいいもんです 花びらが地面に落ちて、風情があります。 煉瓦造りの建物に池、鯉までいてちょっと落ち着きますね おばあちゃん、元気だった? 今日も、笑顔で座っていました。ここハンコ屋さんです。 桃太郎からくり博物館、何コレでも紹介された有名なスポットらしいです。...
View Article桜が散っても寒さが逆戻り 駅家工業団地からの遠景
桜が散っても寒さが逆戻り 山の上の方ではまだ桜が残っていて、散った後のさみしさを演出しているようでした 今日は駅家の工業団地までやって来ました。中国新聞福山本社まで、作成したチラシの折込の手配をしに来ました。 中国新聞チューぴーくらぶ福山本社、ここにチラシを持ってくてば、他社も含めて全紙折り込むことができます。 中国新聞の配送車パシャ!...
View Article新宿音楽コンテストエントリー15組に!海風エントリー番乗り!
海風、新宿音楽コンテストエントリー一番乗り! エントリーの締め切りはまだ先ですが、「新宿音楽コンテスト」のホームページでエントリーグループの紹介と 応援メッセージの記入のコーナーが新設されました。ちなみにエントリナンバーは「イチバン」です。 ●新宿音楽コンテストのホームページ(リンク) http://bit.ly/1yarrLE (コピペしてください。短縮しています)...
View Articleお手入れたいへんでしょうね、この芝桜に感動です!
お手入れたいへんでしょうね、この芝桜に感動です! これ、一般家庭のお庭っていうか、道路際の斜面に植えられた芝桜が満開!遠くからでもはっきりと見えます。 これは、神辺から井原へ向かうと言っても313号線じゃなくて、八尋~井原の嫁いらず観音へ向かう道から右手方向に見えます。 以前も紹介しましたが、みごとな芝桜が斜面に広がっています。一般民家なのですが、その近所でも何軒か見られます。...
View Article今日は広島県議会議員選挙投票日、期日前投票済ませたけどね
今日は広島県議会議員選挙投票日。みんな選挙に行こうよ! 選挙の日はいないので不在者投票期日前投票土曜日のうちに済ませておきました。 かつての神辺町役場、現在の福山市役所神辺支所で前投票済ませました 若い人たちの便宜を図る意味で、フジグランでも期日前投票が行えるようになりました。いいことですね。これで少しでも投票率が上がればいいですね。...
View Article阿藻珍に久しぶりにやってきた
ちょっと集まって行ってみた阿藻珍、神辺店 阿藻珍味と言えば、代名詞はこれでしょう? 「ちいいか」とにかくこれがうまいんだな おひとついかが? ガッツリ、海鮮丼もいただきますよ このボリューム、食欲を刺激しますね。 揚げ物三昧、天ぷらがすきなんだけど、揚げ物大好きです ほい来た、天ぷら盛り合わせ! あれやこれや…全部いただきますよ まぁ、1人で食べたわけじゃないですけど...
View Article北へ、北へと上って行くと…備北丘陵公園へ
とにかく北へ行ってみよう、桜を追いかけて行くと、チューリップの国へ 備北丘陵公園のシンボルはこのウッドタワー、この上に上がれば、この広い広場が一望できます 駐車場も第1~第4まで何箇所にも分かれている。それぞれのエリアが広いので、駐車場ごとに車で移動するのがベスト まぁ、こんな乗り物もあるのですが…けこう満席です このタワーの前のお花のゲイトからのぞいてみると...
View Article備北丘陵公園、エリアごとで色んな風景が楽しめる
備北丘陵公園、アナザーエリア、心が休まる風景 そして身体も動かせるGGのコースも 水車のある風景、私のふるさとにはありませんが、昔懐かしい気がします そして、こんな藁葺き屋根の家、そこで暮らす風景が見える、なんと心が休まるシーではないですか? そして、まだ桜が残っているというのは、ちょっと嬉しい誤算でした どこかの農村風景を思い出すのでした 池に映る淡い色の桜、いいものです。...
View ArticleHappy Birthday ! スウィーツと手作りクッキーでお祝いです
Happy Birthday ♪ お祝いケーキと手作りスイーツ ハッピバースディ・ケイク!お祝いはケーキで♪ 我が家では、家族のお誕生日には、本人がいなくてもケーキでお祝いするというルールがあります。ルールっていうか、何かにつけ、 ケーキを買うきっかけを作るのです。 もちろん、いただくときには、その人の名前を呼びながら" Happy Birthday to you…♪"を合唱するんですけどね。...
View Article海風の安頓、新宿音楽コンテスト 閲覧数海風第6位ランクイン中!
海風、そして安頓の応援、よろしくお願いします 現在25組のエントリー中、6位にランク中です。応援よろしくお願いします! 「新宿音楽コンテスト」で検索して下さい。 新宿音楽コンテストは、ジャンルを問わない音楽を楽しんでいる者達の発表の場、そしてその曲をインターネットで 公開して、投票をして予選勝ち抜けが決まります。現在24組がエントリーしていますが、その中で海風は6位にランク中!...
View Articleグリーンワールド 緑のトンネルをくぐって
身近にあった、Green Word 緑のトンネル これが、緑のトンネル、全部モミジですから、秋になれば…と想像できますよね モミジの新緑がまぶしい 振り返ってもやっぱり、くぐってきた新緑のトンネルが… 木々の間に見える眼下の景色 向こうの方に見える「神辺テニスセンター」のグリーンのネットが見える さっきまでここでプレイしていた場所だ ここまで上がってきたのは、ここへやってくるため...
View Articleテニス武者修行、岡山まで (柳生園テニスへ)
テニス武者修行(柳生園)で岡山へ 結果は、準優勝!納得がいく結果だったが、やっぱりビッグサーバーは試合を有利に進めるんだなぁ…と実感。 決勝戦の相手はこの人たち 本人は今日は特別ですって言ってましたが、成功率は高かったです。 特にジュースコートのセンター深く入って来る高速サーブはもう入り出したら、手がつけれれないほど。 私は岡山の「ラオニッチ」と呼んでいました。 こちら、本物のラオニッチ!...
View Article新宿音楽コンテスト、海風、第5位にランクイン中!
海風、ただいま新宿音楽コンテストランキング第5位にランクイン中です。 引き続き応援よろしくお願いします。 新宿音楽コンテスト、エントリーが31組まで達したようです。おかげさまで海風は現在5位につけております。今後ともよろしく応援お願いいたします。 「新宿音楽コンテスト」で検索してください。 リンクはできないようです。
View Article盛況!テニス仲間が集まったタッチ杯
盛況!テニス仲間が集まったタッチ杯 私は到着した時にはすでに、始まっていました 朝は雨が降っていて、開催も危ぶまれていましたが、テニスっていうのは、 大雨でない限り続行しますから。 今回でこのTouch杯も8回目を数えるとか…私はその半分くらいから出て いるかな?試合形式ではありますが、 そんなにマジでやるんじゃなくて、楽しみながら、その都度メンバー内で...
View Article