Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

尾道で見つけたレトロなお店

$
0
0
昭和の香りが残っている尾道商店街

尾道港まつりに行った時、金座街を歩いて見つけたレトロなお店の代表はこれ、どう見ても元銭湯
中には尾道の特産品がたくさん並べられている


尾道港まつりのポスター


こんな路地に並んでいる、何の行列なんだろう?中華そば、うどん?こんなに小さなお店なのに…


今日はお休みだけどちゃんとやってる文房具屋さん、「事務器」の字がすごい昭和だ!


尾道商工会議所の入口にはこんな石碑が「奉行所跡」だって。一気に江戸時代にタイムスリップだ


店先にたらい、その中にビー玉と、藻と金魚、こりゃ昭和ですぜ


都絵手紙…生徒作品展??


金物屋さん?80年間続いたお店、激動の時代を目撃してきたんだな…すごい!


こんなもの見つけた!お弁当のおかず入れ…なんかすごい懐かしい、このアルミの容器


あなごのねどこ…あくびの屋台だって


鉄板や…この絵がまた昭和だ~!


尾道浪漫珈琲、谷村新司もこの店に来たらしい


美味しいワッフルと…


アイスコーヒーを片手にまた歩き出しました。


そして、定番、尾道ラーメンのお店


新聞などでも何度も取り上げられたお店


おまけ…なんだ窓のところに何者かが…


なんと正体はこれだ!「エネゴリ君」?


今回の出番はこれ、GRD3が主役でした。でも、このあと、SDCardが入らなくなって…ほしょういは切れてるし、もうダメかな?

2015.05.06(水)4,237PV


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles