台風12号、なんてコースをとるんだ!ちがうだろう!今日は海風のライブがあるというのに…!
台風12号、なんてコースをとるんだ!ちがうだろう! 普通の台風は、フィリピンあたりで発生し北上して、沖縄から九州、そして西日本~関東へ上がっていくのがふつうの コースなのに、今回は小笠原諸島から関東、そしてそこから急に西に向けて方向転換し、九州へ抜けるという とんでもないコース。気象庁もちょっと戸惑いを隠せずにいる。...
View Article台風12号接近中の中、野外ライブ決行!海風は、「風に弱い?」
台風12号接近中の中、野外ライブ決行!海風は、「風に弱い?」 7月28日(土)とおり町ライブ、去年に引き続き今回も出させていただき、とっても気持ちよく歌えました。 途中でハプニングもあり、しっかり洗濯ばさみで歌詞カードを止めていたのですが、突風でひらひら…、 参りました。今日の参加メンバーとFBの友だちにもたくさんなれました。音楽仲間が増えるのはとっても...
View Article録画カメラが風邪気味なんでマスクをかけさせた
録画カメラが風邪気味なんでマスクをかけさせた 風邪ぎみなんで、マスクをかけているSONY Music Videoです ビデオのマイクが左右に別れて独立して配置されています。 もう1台のカメラにもマスクをかけさせました。 これは、去年のとおり町ライブでもあったのですが風がけっこう強くて、高性能マイク🎙に風の音が入って使い物にならなかったんです。 せっかく取れた動画も、You Tube...
View Article迷走する台風12号、どこへいくんだ?
迷走する台風12号、どこへいくんだ? 台風12号の「迷走」要因とのひとつとして考えられるのが四国沖に残る寒冷渦だと言われています。 台風が反時計回りの動きをする寒冷渦の周囲を回るように南下、弱まった寒冷渦と回転しながら一体化してループ。 その後、寒冷渦が弱まっていくことで、北に張り出す高気圧の縁辺流の流れに乗り、西へ進むと考えられます。...
View Article「涼」を届けます。山野猿鳴峡の竜頭の滝のミスト、届きましたか?
「涼」を届けます。山野猿鳴峡の竜頭の滝のミスト、届きましたか? 自然のミストが降りかかる、「超きもちいい!」 駐車場はこれといってないので、道路のちょっと広くなったところへ停めて、ここから歩いて行きます 今は、もうやっていないようですが「山野山荘」いい感じのところなんですけどね 山の山荘、もう一枚 龍頭の滝までの経路、ふむふむ…頑張って歩こう! 緑の中をどんどん進んでいきます...
View Article海風ライブ動画7月28日「とおり町ライブ」MC込みフルバージョンアップしました
海風ライブ動画7月28日「とおり町ライブ」 MC込みフルバージョンアップしました まずは、海風のステージ、安頓のMCをお聞きください 当日は、台風12号が迷走を始めて、紀伊半島から上陸し、奈良、大阪~そして中国地方へ向かっていた頃。 午後になってから、スマホに緊急情報が何度も入ってくる。「避難準備」、マジか!でも、外を見てもお天気がいいし...
View Article「この世界の片隅に」のロケでも使われた西大寺の「五福通り」を歩く
「この世界の片隅に」のロケでも使われた西大寺の「五福通り」を歩く 日曜劇場で映画(アニメ)「この世界の片隅でも先週放送分で使われたこの町並み、もちろんCGで加工されているのですが 映画Always三丁目の夕日や魔女の宅急便でも使われたレトロな町並み、岡山市西大寺の五福通り。 実は私の実家もこのすぐ近くの観音院の目の前。当時はこの地区は、メインの商店街からは少し外れていて古臭い町という...
View Articleたこ焼きパーティー、始まるよ! 食べ放題、でも自分で焼かないと食べさせてもらえません!
たこ焼きパーティー、始まるよ! 食べ放題 でも自分で焼かないと食べさせてもらえません! ド~ン! さぁ、たこ焼きパーティ 食べ放題(^ー^)ノ All you can eat ! の始まりだ~! お店のはたこ焼きを焼く鉄板が微妙な振動で焦げ付かないようになっているのに、気がついた。あ、その話 井原のディオにあるパクパクの話ですが。それにしてもあの針のようなもので、ちゃっちゃとひっくり返して...
View Article今日は買い出し、広島へイオンモール府中ソレイユ、そしてCOSTCOでまとめ買い
今日は買い出し、広島へイオンモール府中ソレイユ そしてCOSTCOでまとめ買い 行きは下の道、2号線を広島まで来た走りました。運転しながら気づいた事は、道路にトラックの数がいつもよりも多いことでした。 山陽本線は線路が断線していて、広島まで行けない状態がまだ続いています。。そうなると貨物などの代替え運送には...
View Articleスーパーの棚からスポーツ飲料系が消失! SOLD OUT!
スーパーの棚からスポーツ飲料系が消失! SOLD OUT! ! ビッグの飲料水、スポーツドリンクのコーナーがご覧の通り。パウダー系も完売! 明日の試合は麦茶と、エナジー系凍らせるゼリーでいくしかないな。入荷困難らしい。 残っているのは、500mlのペットボトルはまだ、若干ありますが、2リットルボトルは消滅! 現在炭酸系、お茶ままだ棚には残っていますが、明日にはこれもきっとなくなってしまうかも…...
View Articleコード・ブルー(劇場版)ドクターヘリ救命救急、よかったよ、おすすめ!
コード・ブルー(劇場版)ドクターヘリ救命救急、よかったよ、おすすめ! テレビドラマの続編、劇場版コード・ブルー(ドクターヘリ救命救急)観に行きました。日中はやっぱり家にいても そうとう暑くていけません。それで、涼しいところへ避難することに、映画館というのは、格好の場所です。でもね うっかりすると、涼しくて、暗くて…そう、睡魔が襲ってくることがあるんです。それが、ユイツの心配の種です。...
View Articleあれこれ、忙しいっていいもんですね!
あれこれ、忙しいっていいもんですね! 土曜は早朝から、朝市へ。野菜と神辺産の「はつおとめ、桃」それから墓参り。早くスタートして 、9:00〜12:00灼熱のテニスコート🎾を走り回り、午後から映画へ。 コードブルー劇場版。ガッキー見に行きました。 この日も充実した一日中になりました。 映画館で気持ちよく眠ったら最悪ですが、今回はストーリの展開がはやく、そんな暇なかったです(笑)...
View Article河佐峡、いつもは7月川開き、今年は西日本豪雨で危ぶまれたが、8月1日全面再開しています
河佐峡、いつもは7月川開き、今年は西日本豪雨で危ぶまれたが 8月1日全面再開しているようです この度の大雨災害の影響により施設の利用を一部中止しておりました、河佐峡の利用を8月1日(水)より再開いたします。 これによりキャンプ場やウォータースライダー、釣り堀等の利用ができますので、よろしくお願いいたします。 (オフィシャルページで発表していました、行ってみたいな、今年も…)...
View Articleせつない動物図鑑でみた動物たち…知らないことがいっぱい!
せつない動物図鑑でみた動物たち…知らないことがいっぱい! 「せつない動物図鑑」おもしろいわぁ。 ネズミは空気が読めるらしい。落ち込んだネズミのまわりのネズミも落ちこむらしい。 モルモットは目を開けたまま、眠るらしい。 人間でも、授業中目を開けたまま眠っていたやつがいたような気がする。特技じゃな(笑)
View Articleこの「見たことがある」指の意味することわかりますか?
この「見たことがある」指の意味することわかりますか? 上の指は私が真似て見たものですが、日本ではあんまりやらないから、知らない人が多いかも… これは、" Good Luck !"(幸運を祈る!) “Fingers crossed“とは、「指を交差させる」魔女や悪霊払いの仕草だったことが...
View Article海風、出演オファー相次ぐ、8月後半忙しくなるぞ~!
海風、出演オファー相次ぐ、8月後半忙しくなるぞ~! クジラジのパーソナリティーのMC大窪さんとステージの上で プロに負けじとTALKを展開する安頓です。 8月も中盤に近付き、ホッとしているところ。連絡が相次ぎ入ってきました。 「海風」にLIVE出演のオファーです。 審査をクリアして、正式出演が決まりました。 まずは、8月19日(日)倉敷AEON MALL「中庭マルシェコンサート」12:30〜...
View Article炎天下のテニス、流れる汗、熱中症には注意だね
炎天下のテニス、流れる汗、熱中症には注意だね 久しぶりのテニスです。といっても1週間ぶりぐらいでしょうか。 夏休みになると忙しくなるんです。 だから午前中のテニスができなくなる期間が40日ほどもあるのです。 といっても土日と盆休みなどはあるがですが。休みの日に、毎日テニスすると言うわけではありません 先週と先々週は、テニスの大会があったので1日中炎天下の下で全力で走り回っていました。...
View Article海風2018年とおり町ライブ②後半 MCノーカット版アップしました
海風2018年とおり町ライブ②後半 MCノーカット版アップしました聞いてください! ↑の写真をクリックしてください。You Tubeの動画が始まります。 7月28日に行われた「とおり町ライブ」海風のステージ、60分フルタイム1本勝負。60分はさすがに長いので 半分に分けました。後半は違うビデオでとったものをアップしています。...
View Articleジュラシックワールド、もういいかな?「炎の王国」
ジュラシックワールド、もういいかな?「炎の王国」 iMax で見る「ジュラシックワールド」 これまでのジュラシックシリーズは全部見てきた。そしておそらく、今回が最後かと思う。 シリーズが最後となるであろうと同時に、私もまた、この映画がもう一作あったとしても見ることはないだろう。 舞台は前回と同じ、...
View Article東京土産(みやげ)レアもの、東京ばな奈 カステラもらった
東京土産レアもの、東京ばな奈 カステラもらった これが噂の東京ばな奈「カステラ」 東京土産をいただいた。東京駅近辺のお土産屋では、至るところで 「東京ばな奈」を見かけるが、『東京ばな奈カステラ』が購入できるのは今のところ東京駅構内の 1店舗のみらしい。八重洲北口近くの、山手線から京葉線へ抜けていく通路の途中あたりという情報。 しっとり、ふんわか、たしかにうまい! 東京ばな奈 カステラ...
View Article