海風の歌う オリジナル曲「もう迷わない」オールウェイズでのライブ映像
海風の歌う オリジナル曲「もう迷わない」 オールウェイズでのライブ映像 少しずつ小出して海風のライブ動画を新曲の合間に、You Tubeにアップしています。 この動画は11月に府中Alwaysで歌ったときのものです。 オリジナル曲「もう、迷わない」、迷うかもしれないけど…(笑) よかったら、聞いてください。...
View Articleかつ丼番長 ジェロムバンナ
カツ丼番長 ジェロムバンナ 懐かしいな、K-1無冠帝王、ジェロムバンナ なんか、年取ったなぁ、あの危険な匂いがしない それより、目の前のこいつをどうするか問題 ランチどきだから、大盛り無料サービス おなじみ、ここは「かつさとランチ時男子率 90%以上、そう、ガッツリ系のメッカ さすがに、これはちょっと尻込みをしてしまうなぁ… たしかにオーダーしてからの時間は短い。...
View Article井原にある鳴門のたい焼き、たしかにうまい…けどお値段それなりに
井原にある鳴門のたい焼き、たしかにうまい…けどお値段それなりに 鳴門のたい焼きにすごい行列でした。たい焼き買うのに15分待ったんですよ。 一人で買う数がみんな多いから、焼くのが追いつかないみたい。 でも、お金払ってから、15分って言われるのも…。 どう?この端正な顔立ち、色艶 中まであんこはたっぷり シッポまでしっかり入っていました。 天然たい焼き鳴門鯛焼本舗の看板 天然たい焼きを謳う本格派...
View Article年の瀬も迫っていますが、食べてます 極とん!
年の瀬も迫っていますが、食べてます 極とん! 今年もあと3日となりました。私は元気に今日も食べています。 これから始まる年末年始、また食べて食べて、また食べまくるんだろうなと思いながら。 ラーメンだけで留まらないところが、私の悪いところ。唐揚げまででっかいのをつけて! やれやれ、またデブるって言われそうだけど、まっ、いいか! もちろんライスも付いています。並みですけどね。...
View Article開山1280年か、すごいな! 嫁いらず観音
開山1280年、すごい歴史があるんだ! 開山1280年か、私が生まれるよりずっと昔から…! もうすぐお正月、ここにもたくさんの人が初詣に来るんだろうか? この写真は少し前なんですが、きっと今では初詣バージョンになっているはずです。 通称、嫁いらず観音、本当のこの寺院の名前はなんだろう? 嫁いらず観音と書いてあるが、宗教法人「桶の尻山」嫁いらず観音と、やっぱり嫁いらず観音でいいんだ。...
View Article大晦日イブ?今年のうちにできること、Happy birthday とHousewarming Party
大晦日イブ? 今年のうちにできること Happy birthday Housewarming Party 12月30日、誰かの誕生日、そして転居祝い 小6の女の子が、作ってくれたケーキ🎂 うまかったよ、二つも作ってくれた。 さらには、中小企業診断士の資格試験に合格したという…。こりゃ祝いじゃ! ジャーン、お誕生日の人の年齢は?ローソクの数で考えてください。 ジャンケンで大きいのから取っていきます。...
View Article大晦日、賑やかに、慌しく過ぎていく
大晦日、賑やかに、慌しく過ぎていく 笠岡運動公園の大型プレイシステム。 子供たちはほっておけば、何時間でも遊んでいる。見ている方はなかなか時間が立たず、寒い中見守るだけ。それもまた大晦日の過ごし方。 ほんとに楽しそうに遊んでいる。 ここなら金もかからないし、危なくもないし、最高の遊びスポットじゃないか。...
View ArticleHappy New Year ! 安頓と海風からの新年のごあいさつです!
Happy New Year ! 安頓と海風からの新年のごあいさつです! 海風として活動することも、大切なライフワークです。今年最初のステージは1/20(日)13:00- 福山ビックローズの大きなイベント「ビッグローズフェスタ」で海風が30分オリジナル曲を歌います。 MCもまたご期待下さい!。 今年もいろんなコンテスト、イベント、ライブハウスにも出演します。You...
View Article新春ファミリーボーリング大会 ROUND 1
新春ファミリーボーリング大会 ROUND 1 ROUND 1 予約入れて、朝19時からスタート! ふふふ…今日もみんなの壁となって立ちふさがろう、実は今日も僅差で防衛でした。 ゲームコーナー上から見た風景、まるでカジノだな🎰 まずは3Fで受付を済ませて4Fへ移動します 時間予約していたから、待ち時間なし! けっこうたくさん若者がグループで来ています ちょっと見ないうちに、ずいぶん進化している。...
View Articleこの春にはポートプラザのヨーカドーはyume townに生まれ変わる
この春にはポートプラザのヨーカドーはyume townに生まれ変わる こんな感じになるんでしょうね。ちょっと加工してみました。 ポートプラザのヨーカドー、この春にはイズミのyome town として模様替え、再出発となります。 これで広島県からはヨーカドーはなくなります。どうも加古川以西はなくなるそうです。 Seven & i Holding...
View Article初詣、やっぱり地元の神社へ行かなくっちゃ!
初詣、やっぱり地元の神社へ行かなくっちゃ! この長い階段をノンストップで駆け上がるとさすがに乳酸が発生、つらい、あと少し! 立派なお飾りが。ここは、神辺の懸社、「天別豊姫神社」にやってきました。 豊姫神社鳥居をくぐって境内に入っていきます いつもは甲羅干ししている亀さんたちは姿を消している。 おお、ここまで登ってきたんだと見下ろしてみます。 子どもを抱えたまま、気をつけて降りてくださいね。...
View Article日枝神社、黒厳(くろいわ)神社参拝、そして備後国分寺へ
日枝神社、黒厳(くろいわ)神社参拝 いちばん近くにある産土神社、日枝神社⛩、そして地域の住民をお守りしていただいている黒厳神社。 熊手と破魔矢をいただきました。 いつ来ても、清々しい気持ちになります 正月3日目なんで、そんなに人手は多くないので、すんなり参拝できて、祝詞も奏上することができました。 4月の黒厳神社の年祭ではこの舞台で神楽や演奏が行われます。...
View Article人生ゲーム、山あり谷あり、人のしあわせは自分の心が決める
人生ゲーム!山あり谷あり 人生ってゲームなのか?バクチやったり、借金したり…そんなに甘いもんじゃおまへんで~! でも子どもたちは夢中です。 負け惜しみじゃなくて、お金をいっぱい持ってる人はしあわせだとは思わない。等身大のしあわせっていうのもあると思う。 You can live only once, so enjoy it the way you want....
View Articleさぁ、今日から通常運転、テニスしながらぜんざい、とんどの準備完了か?
さぁ、今日から通常運転、テニスしながらぜんざい とんどの準備完了か? テニスコートから帰るときにはもう、ほら、完成してる!見事な「とんど」 燃やすのもったいないなっていつも思ってしまうんです。 ちょっと近寄って撮ってみました。 イノシシの🐗イラストプリントアウトして貼られていました。イノシシって藁で作るのって難しそうだもの。 テニスコートで、ぜんざい食べられるとは、ラッキー!...
View Article千田にできた十三軒茶屋、あちこちできてます
千田にできた十三軒茶屋、あちこちできてます 神辺の道上を起点として、井原、三吉そしてここ千田にもOPENしている十三軒茶屋。 これまで通り過ぎていましたが、ちょっと小腹が空いたので、寄ってみました。 広々とした空間の広がる、客席。 さらにガラス張りの中庭があり、ますます開放的な感じを受けます。 やっぱりコーヒーだけじゃ、ものたりない。 ってことで、デニッシュを注文。...
View Articleこんな時、「苦しいのか、いいぞ、安頓!」 修造日めくり見ながら
「苦しいのか、いいぞ、安頓!」 修造日めくり見ながら… 「ウゥ!」 そんな時、松岡修造の日めくりカレンダーを見てみた。 修造、ええこと言うなぁ!安頓も、鏡に向かって笑顔作って頑張ってみるわぁ(^ー^)ノ じつはおもしろ半分で買ってみた(買ってもらった)修造「ほめくり 日めくり」カレンダー。あるページを...
View Article海風始動! 2019年最初の新曲発表です。「もう少し言葉で伝えることができたら」
海風始動! 2019年最初の新曲発表です。 「もう少し言葉で伝えることができたら」 年末・年始と忙しくしていましたので、海風の練習もままならない状態でした。月曜日は夜の 10:00から定例の 練習日、終了するのは午前2:00です。何という生活をしているんでしょう!でも翌日はまた朝9:00-12:00まで テニスの練習にでかけけるという異常な体力は未だに持ち続けています。さて、新曲をYou...
View Article天は乗り越えられる試練しか与えない オリジナル
天は乗り越えられる試練しか与えない オリジナル 天は乗り越えられる試練しか与えない 海風のオリジナル曲です。お聞きください。 今度のビッグローズのライブでも歌うセットリストにも入れてあります。 あの「これがペニシリンにございます」 そう時代劇医療ドラマの「仁」で聞いたあのインパクトに感動したものです。 https://youtu.be/HLjn68TfM0w
View Articleさぁ、今年もがんばるぞ! 日化テニスコートにて
さぁ、今年もがんばるぞ! 日化テニスコートにて 月に一度は、この場所日本化薬のテニスコートに来て練習します。 ちょっと最初は寒かったですが。 向こうには工場群が見えます。 ここにはコートが5面あります。 「ゴメン!」なんちゃって。 この日も20人くらいの仲間が集まって来ていました。 レストハウスまでちゃんとあって、さすがに大企業は福利厚生もちゃんとしているなぁ!...
View Article夜の丸源ラーメン、いいんじゃない?
夜の丸源ラーメン、いいんじゃない? いつもはランチタイムに寄るんですけどね。 夜のこの風景は久しぶりです。 とんこつ醤油焦がしの黒! しっかり煮込んだスープはなかなかのもの。 では、いただきます。麺は細めの縮れ麺 この煮卵がうまいんだ! 今回は唐揚げなし、その代わりと言ってはなんですが… これです、温たまご飯。半熟玉子をご飯にぶっかけ! この海苔が、雰囲気を盛り上げる、なかなかの演出だ!...
View Article