白梅は、今ががいちばん!もうすぐ主役は変わるから…(相原公園)
ここは梅も、桜もちょっと遅咲き もうすぐ主役は変わるから… (井原 相原公園) この前、見たときにはまだ先の方は花がついてなかったけどさすがにこの時期の数日間は変化が大きいですね 背景がはっきりすると、淡い色も美しく映えるものですカメラを梅の花に向けてシャッターを切り続ける桜じゃないですよ。ちょっと遠くから眺めるとこんな感じで...
View Article自宅でたこ焼き、焼き焼き食べる、でも失敗作が…
たこ焼き作るのに忘れ物… なんで、うまくかえらないのかな ははぁ、忘れものか! さぁ機材の準備もできたし、早速焼き始め なんか変だな、なんかさらさらし過ぎ なかなか焼けない、おかしいな? これはうまくいった方のもの。 結局はたこ焼きを作るのに、たこ焼きの粉 キャベツやその他、水を必要な量だけ 何か足りないと思ったら、卵入れてなかった 色がさらさら白っぽく、粘り気がない...
View Articleあんまりじゃないか!広島商業無念の甲子園2回戦棄権!
広島商業、甲子園2回戦 コロナ発症で無念の棄権! そんな…あんまりだ。広商2回戦は、コロナ感染者35人中9人が陽性判定。 えっ?マジで?残念すぎるんですけど。 20年ぶり、22回目の出場だった今大会、広陵は1回戦で敗戦だったので広島県民は まぁ、カープと同様にあつい応援をしていたわけで、ひじょうに残念です。 でもこれだけは、努力で回避できるわけじゃないので、仕方ないですね。いちばん...
View Article最近笑顔が少ない…そんな気がする。海風今日の一曲「笑顔があれば」聞いてください
海風今日の一曲「笑顔があれば」聞いてくださいふと鏡を見て感じること、なんか日に焼けたな…?それにしても笑顔を作ってみてもその笑顔に元気がないことに気づく。作り笑顔は、なんかぎこちないものです。自分の笑顔をみても、色黒い、それになんか無理しているのがわかるものですね。笑顔が少ないんですよ、今の時代には!コロナ・ウクライナのロシアの侵攻...
View Article気がついたら、咲きだしていた桜並木に、カメラを向ける人
近所を歩いてみると、 予想外の桜の開花に驚いた! 遠目にはまだまだだと思っていたのに、近くへ来るとこんなに 開花が進んでいる。どうだろう>四分咲きくらいでしょうか? 日枝神社を参拝、それから今年始めての「花見の下見」 陽のあたり具合でも、咲き具合はちがうみたいですね 太陽はだいぶ傾いていたので、西日が桜を照らし出した こちらは、散歩をして歩いていたときに見かけた川沿いの桜並木...
View Article桜が咲く頃、道端ではムスカリも鮮やかなパープルブルーで、存在感をアピールしてくる
桜が咲く頃、ムスカリも 鮮やかなブルーで存在感をアピール 緑にこのブルーというか、パープルの鮮やかさが 引き立つ配色です。この色好きなんです 嫁入らず観音参道の駐車場に止めて川沿いに行くと あっ!ここにも…群生が目につくのです こちらはまだつぼみが多く一部がこうして花開いています。 だいたい、福山や神辺よりも1週間ほど遅い満開時期です 桜の気の幹にこうしたキノコが階段状に発生している...
View Article今回は終末の戦士”KAPPEI" 主演の伊藤英明「ケツ」見せ過ぎ(笑)
映画って予告編を見たら、 どれもこれもみたくなるんですよね 今回は終末の戦士”KAPPEI" 今回見た映画は、やっぱりコミックスから 映画化された勝平。伊藤英明が主演の コメディーみたいなアクション映画。 とにかくみんなマッチョ。伊藤英明は出世作 の海猿から、「ケツ」を見せることが多いんでちょっと笑ってしまう。 。 予告編とかパンフレットとかたくさん置いてあって、...
View Articleすごいぞ、カープ! 開幕から5連勝 どうなっとん? スタジアムでとった画像てんこ盛りです
どうしたん? カープどうなっとん? すごいんじゃけど開幕から5連勝 帰りの足取りの軽いこと それは私だけのことではなく 周りのみんなのステップが軽いのです 今日は少し早めに着いたのでグラウンドで 練習するメンバーの姿を見られた 今日もたくさん見せてくれた菊池の すばらしい打球のさばき もうこれは職人芸だな。守備は安心して 見ていられる 赤いきつねとスマイリーは...
View Article平和公園はお花見日和、桜は満開で出迎えてくれた
春の日差しは少し弱いが 平和公園は、桜だらけ 花見客も繰り出していた カープ阪神戦を見に行ったその前に 広島平和公園歩いてみた そういえば、最近はここ2年ゴールデン ウィークのフラワーフェスティバルは中止 続きで、カープの優勝パレードも何年か ないわけで、ここに来たのは久しぶり。 とりわけ、桜の時期に平和公園を歩くのは もしかして初めてかもしれない。...
View Article満開の桜、風に揺れ
亀山公園の桜揺れる 揺れる想い♪ 小高い丘から下の池を見下ろすスポット 今日は青空も見えているので、画像が明るい 風がかなり強い、ちょっとじっとしていると 寒いのかも、だから花見客も多くない まぁ、撮影には都合がいいのですが あまり人が多く映り込むとよくないので ちょっと手前の枝にフォーカスしてみた 下の方に少し見えてるかな? ギリギリのところで画面を設定したのだけど...
View Article「桜の樹の下で」を安頓がライブハウスで 歌った音源を入れています「動画桜のトンネルを車でくぐってみた
桜のトンネルを車でくぐってみた BGMには海風、星くんの名作 「桜の樹の下で」を安頓がライブハウスで 歌った音源を入れています この坂を歩いて登っていくのもいいのですが、今回は車のダッシュボードに iPhoneを13 Proを固定して動画を撮ってみました。 動画に、最近撮りためたさくらの景色を静止画で入れてミュージックビデオに して、作ってみました。軽く聞いてみてください。...
View Article久しぶりに食べにきた蕎麦屋「大隈」なんだけど
以前と比べたら 売りのごぼう天が… 現在のところに引っ越してきてから、この場所の「大隈」へは 三回目くらいかな。以前の場所高屋川沿いのお店ができた時には すぐに行ってみた。うまいそばと、ごぼうの食感が最高のごぼう天に感動したものです。 蕎麦が心もち細くなったような気がした。気のせいかな? 見た感じわかりにくいかもしれませんが、私が期待していた...
View Articleちょっと高いところから、下界を眺めながらの花見もいいものです
小高い山の上から 眺めるビュー 桜も楽しめる ベストスポットは「黄葉山」 このところしばらく続いている花見 シリーズ、今回は少し高いところから 桜レポート送りします 写真から見るとかなり高い所に見えますが その日100メートル生生の子高い山からの 風景を紹介します。 この写真は、福山市神辺町東西に走る 国道313号線とほぼ平行に走る福塩線の 線路がまっすぐに伸びている風景は見えます...
View Articleカープ、今日はスカッと勝利、巨人戦
カープ応援、1週間ぶり? 巨人戦、今日はスカッとしました ちょっと早くついたので、途中でイオンモール府中に 立ち寄って色々、お買い物 この町はやっぱりこの時期、真っ赤です お買い物が済んだので、スタジアムへ向かいます まだ時間があるのに、みんないそいそと球場へ向かいます 今日もこの人と観戦です。横で色々と面白い解説をしてくれます。...
View Article井原桜並木道、相原公園をiPhone13 Proを載せて走ってみた
iPhone13 Proを載せて桜街道を走ってみた。 自演の「永遠の嘘をついてくれ」を合わせて ショートミュージックムービーを作ってみた iPhoneをダッシュボードに固定してフロント撮りをしてみた。ドライブレコーダーよりも 画質は全然良いので、iPhone13 Proで撮って、それをアプリのCapCutを使って 文字入れ、エフェクトを入れて、自作の動画から音源だけを抽出してこの動画に...
View Article豊姫神社の亀さん甲羅干し、気持ちよさそう
ポカポカお天気 池の亀さんの甲羅干し 思わず「元気ですか!」の「ダーッポーズ」をやってしまいました 元気があれば何でもできる。コロナなんかに負けないぜ! このときにはまだ入学式前だったので、入学前の記念撮影 だったのかな、ランドセルまで背負って、いい写真が撮れたかな? 亀さんとっても気持ちよさそうですね…でもね いくら乾かしても、すぐにまた水に入ると濡れちゃいますよ...
View Article昭和のギターの名手「中川イサト」さんが亡くなられた、残念でたまりません!
訃報を知ったのは、Facebook 2010年に笠岡の萌でお会いした時の思い出 もっと、もっと聞きたかったよ、イサトさん! もと五つの赤い風船のメンバーで、フィンガーピッキングの 名手だった中川イサトさん。あの押尾コータローの師匠という ことでも有名な話です。それくらいのネームバリューがあります。 訃報 (中川イサトさんのブログより)...
View Articleそろそろ、ざるうどんがうまい季節になってきたぞ+かき揚げ丼
このところ、昼間の気温が25℃超え… ざるうどんがうまい季節になってきた 日中は20℃を軽く超えて少し動くと汗が出てくるようになってきた。こんな時には、ざるうどんが食べたくなり、丸亀製麺へ行ってみました。 丸亀製麺とう会社は株式会社 トリドールホールディングスという会社で 本社は神戸。でもうどんといえば讃岐をイメージする「丸亀」というネーミングはうまいな。...
View Articleいやぁ、気温あがりましたね 「白くまくん」がうまい、それからこれ!「コオロギ入りチョコ」遠慮しとくわ
桜が散り出したら 一気に気温が上がり 「白くまくん」がうまい 夏になると、かき氷、アイスで言えばこれ「白くまくん」 上がった体温を一気にクールダウンするにはこれが一番! これが、うまい季節になってきたということか…! 今日は、お天気がよすぎて、映画「とんび」を観にくのを断念。で…洗車2台の指示が 部屋に戻ると、室内の温度は29.7度。真夏日じゃないか! 急きょ「白くま君」でCool...
View Articleテニスの後のちょい、お花見がまだできるくらい花びらが残っている竹ヶ端テニスコート
まだ咲いている竹ヶ端の桜 テニスの後のちょい、お花見 他の場所ではもう、花びらもほとんど残っていない桜ですが ここ、竹ヶ端運動公園のテニスコート周辺はまだ、ほら、これくらい残っています テニスの練習会の跡、ちょっと土手側を歩いてみる 葉桜といえば、そうなんだが、まだ十分ひなびらが残っていて 遠くから見るとけっこうピンクの桜の木が見えるのです...
View Article