広島、長崎に原爆が 投下され79年 今年も8:15にテレビの 前で黙祷…そして 思うこと
広島、長崎に原爆が投下され79年今年も8:15にテレビの前で黙祷…そして思うこと 広島市に原爆が投下されてから79年。 今年も8時15分、テレビの前で1分間の 黙祷を捧げました。 B29エノラゲイが原子爆弾を地上600メートルで放ち、爆発の瞬間、強烈な熱戦 と放射能が司法へ放射されるとともに、 超圧縮の幕府が、全方位に大きな被害を もたらした。一瞬のことである。...
View Articleとんだ勘違い!ってありませんか?やっちゃいました、ムヒとアンメルツを間違えた!
とんだ勘違い!ってありませんか?やっちゃいました、ムヒとアンメルツを間違えた! そんなこたぁないか!私くらいなもんかな?蚊に刺されて、思わず近くにあった「ムヒらしきもの」を手にして、「ヌリヌリ…」「お~スッキリする!」ちょっと待てよ、よく見るとなんか形が違うぜよ~!まぁ、効いた気分になったからいいか(^ー^)ノ そういえば…同じタイトルの曲を作っていました。 「とんだかんちがい」...
View Articleお久しぶりです、海風は元気で始動します。リリース曲「夏の終わりに」 お聞きください
お久しぶりです、海風は元気で始動します。 リリース曲「夏の終わりに」 お聞きください 今回は急なことだったので、アントンの教室ペガサスで収録しました。 まだ夏は真っ盛りですが、しばらく仕事も 忙しく、活動緩やかにしておりました。 充電ほぼ完了、ただ持ち時間は長くない バッテリーですので、そろそろ始動 したいと思っていました。 今回は、 海風の相棒の曲「夏の終わりに」を...
View Article“Fingers crossed“の由来は…魔女や悪魔祓いの仕草だったとか…英語でそれぞれの指どう言うの?
“Fingers crossed“の由来は…魔女や悪魔祓いの仕草だったとか…でもGood Luck !だよね 他にも英語の表現色々知っておいたらいい表現ちょっと紹介上の指は私が真似て見たものですが、日本ではあんまりやらないから、知らない人が多いかも…これは、" Good Luck !"(幸運を祈る!)“Fingers...
View Article夏休みのお楽しみ 子どもたちは 虫大好き!
夏休みのお楽しみ子どもたちは虫大好き!笠岡のマルナカ2Fでやってる、ムシバッカ王国、本物が動いてる!子どもたちが描いた落書きうまいもんだなどんな表情で持っているんだろう?きっと誇らしい顔しているんだろうな…
View Article暑〜い、ちょっと コメダに退避 ほー、生き返る!
暑〜い、ちょっとコメダに退避ほー、生き返る!ちょっ変わったクリームソーダ入れ物に注目なんか、サンタさんの靴みたいずっしり重いたまごサンドかき氷という選択もあったが…それはまた今度ということでいやぁよく食べました!かき氷はまたいつか……と名残惜しいけどお腹もいっぱいになったし次の目的地へ
View Articleそうめん ジェットコースター DEBUT!はやい! つか麺!
そうめん ジェットコースター DEBUT!はやい! つか麺! 盆で家族勢揃い、前12名/13 食べに行くのも、作るのも数が 多いというのはホスト側(主婦) にはたいへんなことだと言うのは じゅうじゅうわかっているけど ほんとにありがとう! 松永のメガドンに行った時息子が 絶対盛り上がるからと購入 予想通り、いや予想以上に そうめんを取る方も、流す方も 大盛り上がりでした。...
View Article盆の最中ですが やってます。 川上町漫画館へ 涼しく寝そべり 漫画読みながら寝落ち
盆の最中ですが やってます。 川上町漫画館へ 涼しく寝そべり 漫画読みながら寝落ち 川上町の漫画館、ここへ来るのを ほんとに久しぶりな気がする ちょっと時間が少ないのですが まぁ、ちょっと漫画を読みながら 仮眠すると言うことで、立ち寄って みました。気のせいか入館料が。 少し上がってたような、まぁでも 500円だから高いわけじゃないし お馴染みの入り口の漫画壁画...
View Article海風のオリジナル曲「もう、迷わない!」"Lost no more" by umikaze
オリジナル「もう、迷わない!」"Lost no more" by umikaze 【動画 もう迷わない by umikaze】 人生、生きている間には、多くの選択肢があり、 どちらを選べばいいか分からず、迷うことは 少なくない。 よくよく考えて、考えた結論でも、 それがほんとうに正しい選択だったかどうかは、 時間が経過してみないことにはわからない。...
View Article広島空港の「たちまち横丁」 お好み焼き「みっちゃん」 で、帰省中の息子家族と ガッツリ食事です。
広島空港の「たちまち横丁」 お好み焼き「みっちゃん」 で、帰省中の息子家族と 「たちまち」ガッツリ食事です。 これが本場のお好み焼き 野菜たっぷり、焼きそば入り キャベツあまいくらいのおいしい たちまち横丁のたちまち」の意味は 広島弁で「とりあえず」 知ってた? こちらも有名「五右衛門」 お好み焼きの老舗 そして「みっちゃん」 広島空港に来たのはこの後...
View Article広島空港隣接の 八天堂へ体験コーナー 参加しにいきました。 むずかしいな… 絵のセンスなしです
広島空港隣接の八天堂へ体験コーナー参加しにいきました。むずかしいな…絵のセンスなしですわくわくパン作り体験参加ですとはいうものも…私は全く絵心がないんです見よう見まねでこれは八天堂のクリームパン参加賞みたいなもんでお土産かな?これ八天堂VR工場見学です参加費1500円元をとるって言うか、十分体験したからよかったって思う
View Articleしまなみ渡って まずは、最初の島 向島の大浜パーキング 「ぽ」の幟が目についた 「島ごとぽるの展」盛大に
しまなみ渡って まずは、最初の島 向島の大浜パーキング 「ぽ」の幟が目についた いろんな観光地に行くと、ご当地ソフトがあるのですが、ここ因島では伯方の塩と八朔のコラボソフト、これでしょう! これはどこにでもある「プレミアソフト」ちょっと高めの設定ですが こう暑いとジェラード風の塩アイスの ほうがずっと美味しい気がする...
View Article瀬戸田耕三寺の 「未来心の丘」へ 上ると絶景が見えた
瀬戸田耕三寺の 「未来心の丘」へ 上ると絶景が見えた 耕三寺をまわり上り詰めると 真っ白な大理石の世界が現れる 「未来心の丘」 まずは写真で紹介しますね この大きな石塔よくよく見ると なんと「猫」なんですね これまで気が付かなかった のぼってきて見下ろしたら 青い木々の中から見える 観音様です。遠くから見ても この長身流石です。...
View Article