かつて黄葉山にそびえ立った「神辺城」跡を訪ねて
かつて黄葉山にそびえ立った「神辺城」跡を訪ねて かつての神辺城の想像図らしい… じゃぁ、上がってみますかぁ! 時折、道も無くなりそうな山道をひらすら登っていく この日は雨が小降りだったので煙って見える 振り返ってみると神辺歴史民俗資料館が見える ついに辿り着いた神辺城本丸跡! 説明書きを読む、ふむふむ… 何もらしき遺構は残ってはいない...
View Articleうれしいじゃないですか!日本人サポーターのマナーの良さに世界が絶賛!
うれしいじゃないですか! 日本人サポーターのマナーの良さに世界が絶賛! こんな記事を見つけました 日本は、残念ながらコートジボワールに逆転負けしましたね。ほんとうはがっかり、残念な気持ちでしかたが なかったにちがいない、でも自分たちが応援していた周辺をしっかりと掃除をしてから引き上げていったという 事実を、ブラジルはもとより、各国の報道陣が取材していた。 【各国のネットユーザーの声】...
View Articleえらいこっちゃ!こりゃ競争というより、「戦争だ〜!」
えらいこっちゃ!こりゃ競争というより、「戦争だ〜!」 ここはどこだと思いますか?伊勢丘のハローズの前にあった小さなお店の集まりがあった商店街 今では、この通りの跡形もないほどの姿に、そしてこれが大きく変貌を遂げるのです。 道路にある陸橋からみたエブリイ予定地と、現在のハローズ連合軍のCS両方をカメラに収めてみました。 これはもう競争なんて生やさしい話ではない。 戦争だσ^_^;...
View Articleかさおか古代の丘スポーツ公園、いいところじゃねぇ
かさおか古代の丘運動公園、いいところじゃねぇ いかにも、古代の高床式倉庫みたいだ… 神戸フェリーバスがなんて…? 後で変わったおですが、野球の試合に神戸のポートアイランドからやってきていた 長〜いローラー式の滑り台があった。でも井原の経ヶ丸のほうが長いかな? 思わず、くぐってみたくなる衝動にかられる…(笑) この遊具、恐竜みたいだ、背中の突起もあるし○○ザウルス ここはサッカー場...
View Articleパワースポット鞆の浦、仙酔島に渡る
パワースポット鞆の浦、仙酔島に渡る いよいよ、鞆の浦の仙酔島へ上陸です。こうして島に立つとなにか感じる… ゴミ箱と「狸」に餌を与えないように注意する文面、夜になるとけっこう出るらしい この岩の穴をくぐると願い事がかなうとか、もちろんくぐりましたよ この上に「願いごとが叶う場所があります」という看板が見える。なんだろう? 下から見上げるこの橋がどうもその場所らしい どれどれ…?...
View Article今日、気になった言葉と写真
今日、気になった言葉と写真 この写真、今日あるところで出されたアイスコーヒーとカステラです。 まずまず、いい感じで撮れた写真ですが、問題はどのカメラで撮ったかってことです。 1.GRD3 (1000万画素)単焦点 F2.0 2.Nikon D80 1075万画素 (一眼)ちょっと古いですけど 3.Sony RX100(2090万画素)F 1.8 センサーサイズ1 4.iPhone4S 800万画素...
View Articleハイダウェイ(HIDEAWAY)に海風が飛び入りライブ登場します
ハイダウェイ(HIDEAWAY)に海風が飛び入りライブ登場します すいません、びっくりしましたか? へんなおやじがギター抱えて(笑) この6月22日(日)に神辺町の313号線沿いにある下御領の「ハイダウェイ(HIDEAWAY)」に私たちのユニット「海風」が登場します。 ここにはほんとうに久しぶりなんですけど、新曲もいっぱい溜まってきたので、久々に飛び入りLIVEに出場です。...
View Article倉敷マスカットスポーツ公園、テニス優勝を惜しくも逃す…
倉敷マスカットスポーツ公園、テニス優勝を惜しくも逃す… 記事編集中につき、今後写真を追加し、編集を続けます。ちょっと出かけていますので… 美星の朝市(ちょっと遅いけど、出かけていますので) To be continued....
View ArticleHIDEAWAY飛び入りライブ「海風」登場、音楽仲間と楽しい時間を
HIDEAWAY飛び入りライブ「海風」登場、音楽仲間と楽しい時間を 海風は1部、2部と分けて出演しました。 全部で12曲、まぁ全部がうまく行ったとは言いませんが、気持よく歌えたと思います。 私たちの前にはハワイアンバンドの Good Cares(グッド・ケアーズ)が楽しいひと時を スチールギターのバンマスはご高齢ということで早く帰られましたので聞けなかったのが残念です。...
View Articleピトンで、ワッフル&コーヒーブレイク
ピトンで、ワッフル&コーヒーブレイク 私は、新しい蔵王のピトンより、こっちの昔からのピトンの方が好きだ 春日のピトンです 入口のこの人形も昔のまんま 壁にも、素敵な絵が描かれています 2階から下のお店を見下ろしてみます こう暑いと、やっぱりアイスコーヒーですね カスタードワッフル、うまいなぁ 満足、ゆったりとした時間を過ごせました 出たところで、一服、ふーっ。 2014.06.23(月)...
View Article星の里「美星町」産直プラザ朝市へ
星の里「美星町」産直プラザ朝市へ 美星町の朝市へやって来ました 大きな牛乳パックが目印 緑がとてもきれいで目にしみる おいしい美星牛乳、思わず手が出るパッケージ 流れ星の里、美星町の謂れが絵と物語 おなじみ「美星アイス」 もう、1ショット 「願いがかなうラーメン」そうなんだ… 美星牛乳で作った「みるくぷりん」 願いがかなうポストだって! 2014.06.24(火) 4,282 PV
View Article美星天文台と中世夢が原を訪ねてみました
美星天文台と中世夢が原を訪ねてみました いくつも天文台が並んでいる、小さいのから大きいのまで…でも訪れている人はほとんど見当たらない まぁ、昼間だからね… こちら展示と資料館、たくさんの天体に関するものが展示されているだろうけど、時間がなかったので入館しなかった 入口には何やら、おもしろいオブジェが飾られていた 展示館の入口 太陽系の惑星が整然と並べられてる 石のイスまで天体がデザインされている...
View Articleウインブルドン錦織今年はベスト8行けるぞ!好発進!
ウインブルドン錦織今年はベスト8行けるぞ!好発進! 今年もまた、寝不足な時期がやってきた。まぁ、いつも寝不足っていうか、当たり前に数時間寝てますけどね(笑) テニスのグランドスラムの中でも、このウインブルドンだけは、ある意味別格!そこでベスト8をめざして錦織圭が 初戦を見事ストレートで突破。奇しくもこの日にはサッカーのワールドカップが朝5:00〜始まった日。ウインブルドン...
View Article486号線はまさに、寿司ストリート!最後に登場「はま寿司」
486号線はまさに、寿司ストリート! 486号線の神辺から駅家にかけてはまれに見る回転すしのオンパレード。 「しまなみ」、「すし丸」、「魚虎」、「くら寿司」、そして最後の「はま寿司」これい、182号線にはもうひとつ 「すし丸」、「かっぱ寿司」がある。よくもこれだけたくさんお回転すしの店ばっかりが並んだものだと感心するばかり。 ここはま寿司だけはまだ、行ったことがなかったので出かけてみた。...
View Articleちょっとうれしい…60Kg台!体重の話です(笑)
ちょっとうれしい…60Kg台! ちょっとうれしい、60kg台… いっぱい食べてるけど、いっぱい動いてるからかな? 今朝も朝から3時間ほど、神辺テニスセンターで仲間とテニスを激しくやって来ました。 テニスの運動量ってけっこうあると思うんですが、走ったり歩いたりするのとはどうなだろう? しっかり食べて、しっかり動いて、楽しんで… この夏も、このペースで走り抜けよう。...
View Articleウインブルドン錦織3回戦へ
ウインブルドン錦織3回戦へ 錦織圭、貫禄のストレート勝ち BEST 16へ勝ち名乗り 相手はこのアメリカの新鋭21歳 錦織より年下。 錦織がセンターコートでプレイするのを見てみたい ここから先は、そう簡単にはいかないかもしれないが、がんばってほしいな。 さて、次の対戦相手はS・ボレッリ(イタリア)、今大会でボレッリは、1回戦で予選勝ち上がった伊藤竜馬(日本)を下し、...
View Article天然酵母のパン屋さん、木庄にある「Basket」
天然酵母のパン屋さん「Basket」 天然酵母のクロワッサン〜(^ー^)ノ 初めて入る木之庄のパン屋さん「バスケット」 全て天然酵母パンです 表には大きな石窯が置いてあります。 そこで使う木が、山になって切ってあります ちょっとコーヒーをと思ったけれどやはり冷たい方に目が向いてしまいます やっぱりアイスコーヒーでしょ。 昔は「レイコー」って京都では呼んででいたの思い出します。...
View Article海風「待合ホーム」福塩線の黄色い電車を見ながら…動画3本!
福塩線「待ち合いホーム」♪ 福塩線湯田村駅ホームに近づいてくる黄色い電車 時間待ちの下りの電車… このフレーズで始まる名曲?「待ち合いホーム」、この曲は福塩線をイメージして作った曲ではないのですが、今はなんかしっくり来るこの風景。 広島県福山市の福山駅から広島県三次市の塩町駅までの路線距離78KmのJR。 全線単線の典型的なローカル線、駅も無人のところが多い。105系...
View Article錦織、頑張ったぞ!ウインブルドン16強入り!
錦織、頑張ったぞ!ウインブルドン16強入り! このよろこびは、4回戦進出よりこの試合に勝ったよろこびのほうが大きいだろう。 それにしても、芝のコートをこれだけ維持管理するのは大変だろうな。 最後のインタビューでも謙虚で、人間的にも素晴らしい好青年だ ぜひ、BEST8に残って優勝を目指してほしいな。がんばれ錦織圭。 錦織 ボレリ 3回戦動画...
View Article健康ヨーグルト 明治R-1、効いたような気がする…
健康ヨーグルト 明治R-1、効いたような気がする… あのCMが気になって、飲んでみた。ドリンクヨーグルトタイプ なんか、真面目なCMなんで、信用できるような気がした。信用して飲めば効果もテキメンと思う。 明治のヒット商品、「明治ヨーグルト R―1」だ。2009年の発売以来、高い人気を保ち続けている。 同社が保有する約4000種類の乳酸菌の中から選び抜かれた「1073R―1」を配合。これが風邪の発症...
View Article