Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Browsing all 4603 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神辺にも秋がきている、でも妙に温かい今日

県北では見頃、こちら豊姫神社ではぼちぼちでんなぁ… すいません、夕刊です、日刊安頓写真ブログ更新遅れました 今日は妙に暖かくて、昼間は20度近く気温が上がっていました。テニスをしていると汗が滲んできました。 でも、明日辺りからまた、冷え込んで10度を下回るのではないかという話ですが、さて、どうなることやら。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランチ時の「はま寿司」はその気になればワンコイン

ランチ時の「はま寿司」はその気になればワンコイン ランチをどこで食べるかというのは、いつも頭を悩ませます。その気になれば、ここなら、ワンコインでいけます。一皿90円ですから、5皿で450円で収まります。5皿までならね。 ちょっと変わったネタでカキフライ軍艦 でもこの盤は150円でした こちらはカツオのたたき。ポン酢でいただきます。もちろんこちらは1皿90円です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海風 3年前に出した名曲「今は君だけを見つめて歩こう」 再生回数1100回に到達しています

海風 3年前に出した名曲「今は君だけを見つめて歩こう」  再生回数1100回に到達しています この写真、なかなかいいでしょう?尾道の千光寺公園の夕暮れ時に私が撮った写真です。気に入っています。 この曲はまだ、オリジナル曲がまだ数少ないころ、色んなところへ行っては、イメージをわかせ、思いをしたためてメロディに乗せて 作っいたころの曲の一つです。今ではYou...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイツリーの高さはこのくらい

紅葉を追い求めて…スカイツリーの高さ、弥高山へ登る カメラ2台持ちで紅葉を追いかけて、弥高山まで行ってきました。ちょっと古い一眼Nikon D80とコンデジ単焦点レンズ Ricoh GRD3を連れていきました。どちらもまだ現役でよく間ばってくれています。時々はこうやって使ってやらないとね ここまで登ってくるとお天気が良かったので、遠くの山々まで見える。 空も近く見えるような気がする...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾道100歳テニス、優勝です! 村上水軍に競い勝つ!

尾道100歳テニス、優勝です! 村上水軍に競い勝つ! 決勝戦、なかなかの好勝負、5-5から、最後は5-7で逃げ切り優勝です。試合が終わったらもっていた自撮り棒で記念撮影。 安頓さん、「村上水軍を攻略」ってタイトルにするんでしょう?」って。「いですね。それいきましょう!」 100歳テニスとはペアの年齢を足して100歳を越えることがルール、おもしろいルールです一人が20歳ならもうひとり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

魔の水曜日って聞いたことがあると思いますか?松原照子さんの地震警告に耳を傾ける

魔の水曜日って聞いたことがあると思いますか? カレンダーを見ると、11月23日(水)は勤労感謝の日(祝)じゃありませんか! 今日子どもたちが「ねぇ、知ってる?11月23日地震があるんだって…」「はぁ?」突拍子もない発言に唖然としたのです。 すぐに、ネットで検索してみると、あるわ、あるわ…。私はネットにはかなりどっぷり浸かっていますが、知らなかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大きな「小枝」は小枝じゃない?

大きな「小枝」は小枝じゃない? おかやま国際音楽祭 ウエルカムコンサート記事と写真+動画ここで見られます。 でっかい「小枝」ファミマで買ったデザート ツッコミ入れると… 「それじゃ、小枝じゃなくて、大枝か幹だろう!」ってツッコミ入れたくなりますね。 中はこんな感じです。これ、マジうまいっすよ。 ついでに買ったのが、このしっとり系のクッキー しっとり、しかし、しっかり者です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も行ってきました、新市備後一宮(吉備津神社)、通称「いっきゅうさん」

今年も行ってきました、新市備後一宮(吉備津神社)、通称「いっきゅうさん」 毎年恒例になっています、新市の「一宮さん」(いっきゅうさん)参拝です。 この1年間のご加護を感謝し、お礼を申し上げ、これからまた1年を元気に過ごせますように…みなさん真剣に祈っています。 この長い階段を登っていと本殿がある 本殿を参拝した後は、その先にあるたくさんのお宮を巡っていきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜はインド料理「タンドール」で!

今夜はインド料理「タンドール」で! この緑色のドロッとした液体は何だ? そりゃ、もうカレーですよ。で、この緑色の正体はお気づきとは思いますが、 そうです、ホーレンソーの色なんですよ。辛さは少し辛めに設定です。もう1ランク辛さをあげればよかったと。 それから、この風船のような物体は何だろうかって思いませんか?ここに来たら必ず注文するのですが、コレもナン。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知られざる「紅葉スポット」 神辺中学の裏の山王山裏側からのもみじのトンネル

知られざる「紅葉スポット」  神辺中学の裏の山王山裏側からのもみじのトンネル さすがにピークは過ぎているけれど、うまく西日の光を使えば、こんな感じで目に写ります。これで、今年の紅葉も見納めかな? 意外と知られていないもみじの名所。神辺中学の裏の山王山を裏側(豐久保)から登る坂道。そこにはもみじのトンネルがある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポートプラザに出現! 土佐料理「龍神丸」

ポートプラザに出現! 土佐料理「龍神丸」 ポートプラザのハッピータウン側の衣料品のエリアに突如現れた場違いと思えるこの風景 土佐料理「龍神丸」けっこう広いスペースをとっている なるほと、メニューは土佐名物「鰹料理」を中心とした鰹のたたきや、和食メニュー メニューも書かれたパンフレットを置いてあった 店内の雰囲気、こんな感じです。 まずは、鰹節を思いっきりまぶした「揚げ出し豆腐」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光の織りなす風景 広島ドリミネーション(復刻版)

光の競演、おとぎの国「広島ドリミネーション」 海賊船 「パイレーツ・オブ・カビリアン」か 広島の冬の風物詩であるライトアップを、平和大通りを中心に中心部商店街や商業施設などの市内中心部一帯で展開することにより、 市民や観光客が広島の夜の街を散策して楽しめる魅力ある広島の冬の賑わいを創出するのが目的だそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんだ?この大音響、大声援、イオンモール岡山で盛り上がる

なんだ?この大音響、大声援、イオンモール岡山で盛り上がる 岡山イオンモールのイベント会場にこの人だかり時折聞こえる大歓声と「あ~!」というため息 とにかく長蛇の列 ちゃんと覚えておかないと、迷子になってしまうので、画像で記憶を残しておく さて、何を食べようか…小豆島ラーメンか 替え玉、心ゆくまで!! 心が揺れる〜! ご当地ちゃんぽん研究所? ネーミングおもしろい!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リラックマのソックス?いいえ、ちがいます!

「これ、いいでしょう!」 リラックマのソックス?いいえ、ちがいます! 何なに?これ何なの? これ女の子のソックスなの?ノンノン違いますよ。 実はこうなってしまうんですよ。いいでしょう? 今朝はとっても寒かったですね。 弦を新品に替えます。もちろんMartin さて、今日もがんばってみますか! YouTubeにはオリジナルばかり、もう80曲近くアップロードしています。 「海風...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食べ物をうまそうに ” iPhone ”で撮る

食べ物をうまそうに ” iPhone ”で撮る これまで何度もアップしましたが、かつさとのチキンカツカレー、このボリューム感がたまらないのです。もちろんライスはランチときの大盛です 食べ物、特に料理を食べる前に撮っておきたいとき、一眼レフや高画素のセンサーの大きなレンズのコンデジで撮っておきたいと思うことがあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Christmas is coming soon! そろそろ今年を振り返ってみるのもいいさ♫

もう少しでクリスマス、そろそろ、振り返ってみるのもいいさ… おはようございます。おだやかな朝です。 もうすぐクリスマス、今年もあと少し、元気に駆け抜けて行きたいと思っています。 Have a wonderful day ! 今日は朝からわりとあったかく、日差しも心地よく感じます。師走とはよく言ったものです。なんか忙しく動き回っています。今年を振り返ることもなく、駆け抜けて来ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海風12月の新曲発表 「止まっていた時計が今動き出す」♪

海風12月の新曲発表 「止まっていた時計が今動き出す」♪ 12月の海風の新曲です。今回は安頓の曲で「止まっていた時間が今動き始める」 といういつもながら長いタイトルです。 「夢」という言葉は歌詞にたくさん出てきます。夢は叶わぬものじゃなくて、叶えるもの。 夢を追いかけて…♪これ全部私の曲の歌詞の一部なんですが、当然、夢敗れることもあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画アニメ「この世界の片隅に」…時代を超え訴えるもの

映画アニメ「この世界の片隅に」…時代を超え訴えるもの エlガル8シネマで 柄にもなくアニメ映画を見に行った私、笑わないでくださいね。「この世界の片隅に」という映画は広島、そして大和の母港として 有名な軍港「呉」を舞台に描かれた、ある少女の日常が戦争という時代の中で普通の生活を送っていたものが失われていく…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近見かけなくなった家屋のイルミネーション

最近見かけなくなった家屋のイルミネーション ※ちょっと遠くから、コンデジ望遠で手持ちなんでこれが限界ですね。 少し前までは各家々でイルミネーションが多彩に光を放っていました。昔このブログでもたくさんの家々のイルミネーションを特集したことが何度もあります。 一般紙や新聞などから私のブログのイルミネーションの写真を使わせて欲しいと言う、申し出も何度かありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋から冬への季節の移り変わりに遭遇しました

秋から冬への移る途中、秋の風景と冬の景色が織り混ざる サザンカが色鮮やかに咲いているのを見ると冬が やって来た、そんな感じがします。 かたや、もみじが紅葉しきれずに残っていたり、木々にしがみつく桜の葉っぱ。 そして散りかけのイチョウの木。いいタイミングで遭遇しました。 少し離れて撮ってみます。Sony Syber Shotで撮ってアイフォンに転送 まだ、蕾の花、ゆっくりと咲いて下さいな...

View Article
Browsing all 4603 articles
Browse latest View live